住宅用火災警報器
- ついてて良かった、住宅用火災警報器!名張市で「住宅用火災警報器」を設置していたことから、大きな被害に至らなかった実例の一部を紹介します。
- 悪質な訪問販売には、ご注意ください!住宅用火災警報器のお問合は
消防本部 予防室(名張市鴻之台1-2)63-1412
名張消防署(名張市鴻之台1-2)63-0999
桔梗が丘分署(名張市桔梗が丘6-1-131-3)65-2000
つつじが丘出張所(名張市つつじが丘南7-36-3)68-1057
まで、お気軽にどうぞ - 10年たったらとりカエル。「住宅用火災警報器」住宅用火災警報器の設置義務化から約10年が経過します。
その住宅用火災警報器、古くなっていませんか? - 「住宅用火災警報器」って?住宅用火災警報器って、どんなもの?どこで買えるの?
- 三重県住宅用火災警報器普及協力事業の協力事業所登録について