メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

「住宅用火災警報器」って?

更新日:20240401

住宅用火災警報器って、どんなもの?

住宅用火災警報器(例)住宅用火災警報器は火災の煙等を感知し、皆さんに音や音声でお知らせします。
また、音や光の出る補助警報装置を増設することも出来ます。
設置することで、火災が拡大する前に知ることができます。

「住宅用火災警報器」には「煙」を感知する器具と「熱」を感知する器具があります。
名張市では「煙」を感知する器具を「寝室」や「階段」等に設置が必要です。

右図:住宅用火災警報器(例)

なぜ設置が必要なの?

あなた自身はもちろん、大切な家族を住宅火災から守るためです。
火災を早期に発見することで、初期消火や避難、通報等の行動が早まり被害の軽減につながります。
住宅火災で、夜間の犠牲者が非常に多いことから「寝室」(日常的に寝るために使用している部屋 
注:主寝室のほか、子ども部屋なども含まれます。)と避難経路となる「階段」(寝室が2階以上にある場合等)に設置が必要です。

どこで買えるの?

「住宅用火災警報器」は、お近くの家電販売店やホームセンター等で販売されています。
価格は、メーカーや種類、機種などによって異なりますが、1個3,000円程度から販売されているものもあります。

どこにつけるの?(設置する場所と位置)

設置する住宅の場所

設置場所住宅火災で、夜間の犠牲者が非常に多いことから「寝室」(日常的に寝るために使用している部屋 注:主寝室のほか、子ども部屋なども含まれます。)と避難経路となる「階段」(就寝室が2階以上にある場合等)に設置が必要です。
その他にも「居室」(床面積7平方メートル以上)が5室以上ある場合、その階の廊下にも設置が必要です。

なお、いずれの場所も、「自動火災報知設備」および「スプリンクラー設備」が既に設置されている場合には、「住宅用火災警報器」の設置は必要ありません。

まずは、それぞれのご家庭において、設置が必要な場所を確認しましょう。

右図:設置場所

設置する位置

「住宅用火災警報器」は、上記の場所の「壁」または「天井」に取り付けます。

  • 「壁」に取り付ける場合
    天井から下方15センチメートルから50センチメートル以内に住宅用火災警報器が位置するように取り付けます。
  • 「天井」に取り付ける場合
    「壁」や「はり」から60センチメートル以上離れた天井の中央付近に取り付けます。

 注:エアコンの吹き出し口や換気口などの位置から、1.5メートル以上離しましょう。
 ご自分で取り付ける場合は、高所の作業となることから、事故には十分注意してください。

壁に設置する場合 噴き出し口に注意!
左図:壁に設置する場合 右図:噴き出し口に注意!

設置後は定期的な点検をしましょう!

  設置後は、少なくとも「半年に1回以上」の定期的な作動確認をお願いします。
  作動の確認は「ひもを引く」、「ボタンを押す」などの簡単な操作で確認できます。

  高所の作業となることから、転倒・転落事故には十分注意してください。
  ※電化製品の標準的な使用期間は、一般的に7年から10年といわれております。住宅用火災警報器も同様     
   です。電子部品の劣化や電池切れなどで、火災を感知しなくなることがあり、とっても危険です。

現役消防士Youtuberが「住宅用火災警報器」を解説します!!

  現役消防士Youtuber 中 基紀 が「住宅用火災警報器」の取付場所や点検方法等をわかりやすく解説し 
 ます。
  中チラシ.PNG

名張市公式広報チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=Oo-vU_OnUgo

住宅用火災警報器設置等アンケート調査にご協力をお願いします!!

 所要時間は2分程度です。 

 住宅用火災警報器設置等アンケート
 https://logoform.jp/form/Ueta/552006
 


AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

消防本部 予防室
電話番号:0595-63-1412
ファクス番号:0595-62-5858
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

住宅用火災警報器って、どんなもの?どこで買えるの?