メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

電気火災の発生を防止しましょう

更新日:2022年3月7日

 近年名張市では、電気機器や配線が原因となる火災が多く発生しています。
 これらの火災は、日頃からのちょっとした注意やお手入れなどにより防ぐことができます。
 今一度身の回りの電気機器などの取扱い状態を確認してみてください。

トラッキングによる火災

 トラッキングとは、長い間差し込んだままになっているプラグとコンセントの間にほこりがたまり、そこに湿気が加わることで放電が繰り返されて熱を持ち、最終的に発火してしまうという現象です。

トラッキング
【コンセントとプラグの間に埃がたまると危険です】

対策

 ・プラグやコンセント部分の埃を定期的に清掃する。
  特に洗濯機や冷蔵庫、テレビなど長い間差しっぱなしにしているものや、台所や洗面所などの湿気を帯びやすいところから出火する可能性があります。
 ・使用する際はプラグとコンセントをしっかりと接続する。
 ・使用しないコンセントは抜いておく。
 ・トラッキング対策品を使用する。

電気コードからの火災

 電気コードを束ねたまま使用していたことで、コードが熱を持ち、放熱が阻害され、保護材が熱で溶けて電気配線がショートし出火に至ることがあります。
 また、傷ついたコードや重い家具が乗った状態で使用し続けると、コード内で断線し火災に至ることがあります。               

配線火災写真
    【出火した電気コード】

対策

 ・電気機器のコードや延長コードなどを束ねたままで使用しない。
 ・家具などで電気コードを踏みつけない。
 ・釘やステップルで打ち付けない。
 ・表面のビニール被覆に劣化や傷がある電気コードは使用しない。
 ・一箇所に極端に折れ曲がった状態で使用しない。

たこ足配線からの火災

 コンセントまたはタップの許容量を超える電気器具をつないで使用してしまうと、コンセントやタップが過熱して火災に至る可能性があります。

令和2年度防火ポスター作品(たこ足配線)
  【令和2年度 防火ポスター作品より】

対策

 ・テーブルタップ等を使用する際は、許容電気容量を守る。
  タップ等を確認すると、許容電気容量が表示されています。
 ・使用しない機器は電源を切り、プラグを抜いておく。




 総務省消防庁や独立行政法人製品評価技術基盤機構のホームページでは、さまざまな電気機器の注意喚起動画等が掲載されていますので下記のリンク先よりご覧ください。

このページに関する問い合わせ先

消防本部 予防室
電話番号:0595-63-1412
ファクス番号:0595-62-5858
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。