令和7年度職員採用説明会を開催します
更新日:2025年2月26日
若手職員による懇談会を実施!
市職員の業務、やりがいや魅力・・・なんでも聞いてみよう!
令和7年度名張市職員採用試験(令和8年4月採用予定)の実施にあたり、採用・勤務や業務内容の説明を行うほか、若手職員による懇談会を実施します。市職員のやりがいや魅力、はたまた苦労など、皆さんの疑問を解消し、市の業務等に対する理解を深めていただきたいと思います。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
素敵な先輩職員がお待ちしております♪(下の画像をクリックすると、各職種の先輩職員インタビューにジャンプします。) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎開催日時
令和7年4月12日(土曜日)10:00~(受付は 9:45~)
◎会場
市役所 1階 大会議室◎定員
60名(先着順。定員になり次第受付を終了します。)◎対象者
〇令和7年度名張市採用試験の受験希望職種の受験資格を有している方(受験資格はこちらからご確認ください)○令和7年度職員採用試験の受験を予定又は検討されている方
◎内容
勤務・業務内容の説明、採用試験の概要、若手職員による懇談会※若手職員による懇談会は、職種ごとにグループを作ります。
参加申込時に、一般事務職、土木技術職、保健師、管理栄養士、消防職から職種をお選びください。
※採用説明会の所要時間は、説明・概要に約30分、懇談会に約30分を予定しており、全体で60分程度になります。
◎申込方法
2月26日(水曜日)から3月23日(日曜日)までの間、下記の参加申込ページから申込みをしてください。申込フォーム https://logoform.jp/form/Ueta/933824

※2月26日(水曜日)8時30分から、参加申込ページがご利用いただけます。
(市ホームページ更新件数等の状況により、更新時間が前後する場合がありますので、ご了承ください。
また、利用開始時間を過ぎても、参加申込ページがご利用できない場合は、市ホームページのリロード等により最新情報に更新してください。)
申込内容を送信(完了)すると、登録したメールアドレス宛に、メールが自動送信されます。ドメインの指定受信をしている場合は、「@logoform.jp」、「saiyou@city.nabari.lg.jp」を受信できるようにして ください。
※メールが届かない場合は、迷惑メールボックス等に入る場合がありますので 【必ず】ご確認ください。
※申込は先着順となります。定員になり次第受付を終了しますので、ご注意ください。◎持ち物
〇筆記用具(メモ等する場合)
〇参加申込完了メールを確認できるもの(携帯画面または本文をプリントアウトした用紙)
◎その他
〇メールの返信がない場合は受付が完了していない場合がありますので、お手数をお掛けしますが、下記のお問合せ先までお問合せください。
○採用説明会の参加にあたっては、気軽な雰囲気で実施したいと考えていますので、スーツ等は着用せずに、普段着でお越しください。○懇談職種は、令和7年度職員採用試験の募集予定職種となります。
募集職種、受験資格などについては、今後の状況により、追加、変更又は実施しない場合がありますのでご了承ください。
○説明会の参加・不参加は、採用試験の合否等に影響することはありません。
○令和7年度職員採用候補者試験の日程については、こちらをご確認ください。
このページに関する問い合わせ先
職員採用試験委員会事務局(名張市役所 総務部 人事研修室内)
〒518-0492 三重県名張市鴻之台1番町1番地
電話 0595-63-7315(ダイヤルイン)
人事研修室メールアドレス jinji@city.nabari.lg.jp