名張市洪水・土砂災害ハザードマップ
更新日:2022年5月11日
名張市洪水・土砂災害ハザードマップとは
名張市内の洪水浸水想定区域および土砂災害警戒区域等の予測や避難場所・防災関連施設などを市内15地域ごとに示した地図(A1サイズ)です。
また、避難場所や洪水・土砂災害の説明および平常時・避難時の心得などもご確認いただけます。
名張市洪水・土砂災害ハザードマップの目的
市民の皆様に災害が発生するおそれのある区域、箇所および避難場所などを示すことにより、自らの命を守る自助の充実と地域の絆による共助の強化を図る事を目的に作成したものです。
名張市洪水・土砂災害ハザードマップの活用方法について
このハザードマップを活用して地域や家庭の中で防災について話し合っていただき、自宅周辺にどのような危険箇所が存在するのか、また避難時の経路はどのようにするのかなどを確認してください。
なお、皆様の目で確認した危険箇所や避難経路等は地図上に記載いただき、このハザードマップをより充実したものとしてご活用ください。
名張市洪水・土砂災害ハザードマップの活用上の注意点
ハザードマップ上に図示した災害予測区域は、公表された区域を基におおよその位置を図示したものです。
詳細な位置等については、公表元である行政機関へお問い合わせください。
公表元行政機関
洪水浸水想定区域:国土交通省近畿地方整備局木津川上流河川事務所又は三重県伊賀建設事務所
土砂災害危険箇所及び土砂災害警戒区域等:三重県伊賀建設事務所
名張市洪水・土砂災害ハザードマップ(15地域分)
下記PDFデータでご確認ください。
関連ファイル
- 名張地域(2022ハザードマップ)(PDF:4.4MB)
- 鴻之台・希央台地域(2021ハザードマップ)(PDF:8.5MB)
- 蔵持地域(2019ハザードマップ)(PDF:2.1MB)
- 川西・梅が丘地域(2019ハザードマップ)(PDF:2MB)
- 薦原地域(2019ハザードマップ)(PDF:2.4MB)
- 美旗地域(2021ハザードマップ)(PDF:8.7MB)
- 比奈知地域(2019ハザードマップ)(PDF:2.3MB)
- すずらん台地域(2021ハザードマップ)(PDF:7.3MB)
- 錦生地域(2019ハザードマップ)(PDF:1.8MB)
- 赤目地域(2019ハザードマップ)(PDF:2.5MB)
- 箕曲地域(2019ハザードマップ)(PDF:2.5MB)
- 青蓮寺・百合が丘地域(2019ハザードマップ)(PDF:2.5MB)
- 国津地域(2019ハザードマップ)(PDF:2.2MB)
- 桔梗が丘地域(2021ハザードマップ)(PDF:8.2MB)
- つつじが丘地域(2019ハザードマップ)(PDF:1.9MB)
- 防災情報(2021ハザードマップ裏面)(PDF:3.1MB)
- 防災情報(2022ハザードマップ裏面)(PDF:5.6MB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。