メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

転入届

更新日:2021年11月26日

転入届 名張市に引越してきたら

他の市区町村または国外から名張市に引越してこられたかたは、転入届をしてください。

必要な手続き・書類

届出期間

名張市に住み始めた日から14日以内

届出人

本人または世帯主(左記以外の代理人は、委任状が必要な場合があります。)

届出に必要なもの

  • 印鑑(自署の場合は不要)
  • 転出証明書(旧住所地の役所が発行します。ただし、転入届の特例の適用を受けた場合は発行されません。)
  • 委任状(代理人による届出の場合)
  • マイナンバーカード、住民基本台帳カード(転入届の特例の適用を受けた場合や異動されたかたのうちマイナンバーカード、住民基本台帳カードの継続利用を希望する場合は、異動されたかた全員のマイナンバーカード、住民基本台帳カードをご持参ください。手続きには前住所地で使用していた『暗証番号』が必要です。)
  • 国外から転入または入国の場合は、旅券(パスポート)、戸籍謄(抄)本・戸籍の附票の写し(名張市が本籍の人または外国人住民となる人は不要)
  • 外国人住民のかたは在留カードまたは特別永住者証明書(みなされる場合を含む)〔異動されたかたのうち、在留カード等をお持ちの全員分をご持参ください。〕
  • 本人確認書類

その他

  • 印鑑登録をするかたは、下記関連リンク「印鑑登録について」を参照してください。
  • 外国人住民のかたで在留カードまたは特別永住者証明書を提示できない場合は、別途、入管法または入管特例法に基づく居住地の届出が必要になります。
  • 空港等で在留カードが発行されなかった場合は、その旨が記載された旅券(パスポート)で受付できます。
  • 外国人住民と世帯主(外国人住民に限る)との続柄を証する文書(外国語で作成されたものであれば、翻訳者を明らかにした訳文)の提出が必要となる場合があります。

マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方

転入届の特例が適用されます。
通常の転入届と異なる部分がありますので、詳しくは下記関連リンク「マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを利用した転出・転入届【転入届の特例】」を参照してください。

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

市民部 総合窓口センター
電話番号:0595-63-7440
ファクス番号:0595-64-2560
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

他の市区町村から名張市に引越してこられたかたは、転入届をしてください。