まちかどガイドなばりん ~名張なばりん化計画~ なばりんスタンプラリー実施中!
更新日:2022年2月25日
それぞれの場所にいる『ご当地なばりん』が名張市の情報やその場所の豆知識などを教えてくれるよ!
また、20か所以上の『ご当地なばりん』と一緒に撮影した写真(本人となばりんの2ショット写真)を、名張市役所子ども家庭室(1階の11番窓口)で見せると、なばりんグッズ(缶バッジまたはシール)もしくは名張ケンコーマイレージ1ポイントと交換します!いろんな場所にいる『ご当地なばりん』を探してね♪(ただし、『ご当地なばりん』に会えるのは、それぞれの場所の営業時間中です。その場所の営業日や営業時間を事前に確認してね。)
令和3年4月3日『ご当地なばりん』を24か所に設置させていただきました!
そのためには、『ご当地なばりん』の設置個所を増やしていきたいので、「ウチの店に置いても良いよ」「私たちの会社にも置けます」とおっしゃっていただければ、事業所やお店それぞれの特徴を持った『ご当地なばりん』を無償で、市がデザインした看板かポスターをお持ちさせていただきます。
ご協力いただける方は、名張市役所子ども家庭室までご連絡ください!
また、20か所以上の『ご当地なばりん』と一緒に撮影した写真(本人となばりんの2ショット写真)を、名張市役所子ども家庭室(1階の11番窓口)で見せると、なばりんグッズ(缶バッジまたはシール)もしくは名張ケンコーマイレージ1ポイントと交換します!いろんな場所にいる『ご当地なばりん』を探してね♪(ただし、『ご当地なばりん』に会えるのは、それぞれの場所の営業時間中です。その場所の営業日や営業時間を事前に確認してね。)
『ご当地なばりん』に出会える場所

番号 | 名称 | 所在地 | 電話番号 |
1 | かがやき | 桔梗が丘西3番町3-107 | 0595-67-0250 |
2 | 名張市役所 | 鴻之台1番町1 | |
3 | 名張消防署 | 鴻之台1番町2 | |
4 | 市立図書館 | 桜ヶ丘3088-156 | 0595-63-3260 |
5 | 武道交流館いきいき | 蔵持町里2928 | 0595-62-4141 |
6 | 総合福祉センターふれあい | 丸之内79 | 0595-63-1111 |
7 | 名張中央公園(総合体育館) | 夏見2812 | 0595-63-5339 |
8 | 名張藤堂家邸 | 丸之内54-3 | 0595-63-0451 |
9 | 赤目四十八滝(渓谷保勝会) | 赤目町長坂861-1 | 0595-63-3004 |
10 | 夏見廃寺 | 夏見2759 | 0595-64-9156 |
11 | やなせ宿 | 新町136 | 0595-62-7760 |
12 | 郷土資料館 | 安部田2270 | 0595-64-7890 |
13 | 青蓮寺ダム | 中知山1-166 | 0595-63-1289 |
14 | 比奈知ダム | 上比奈知1706 | 0595-68-7111 |
15 | 美旗古墳群(美旗市民センター) | 美旗町南西原229-3 | 0595-65-3007 |
16 | 市民ホッケー場 | 百合が丘西5番町13 | |
17 | 青蓮寺湖ぶどう組合(山ゆり案内所) | 青蓮寺976 | 0595-63-7000 |
18 | 赤目四十八滝キャンプ場 | 赤目町長坂941-1 | 0595-63-9666 |
19 | 忍者の森(赤目自然歴史博物館) | 赤目町長坂671-1 | 0595-64-2695 |
20 | 名張の湯 | 希央台2番町77-1 | 0595-28-5526 |
21 | 国津の杜 | 神屋814-4 | 0595-62-6920 |
22 | 名張駅 | 平尾2961 | 0595-63-0269 |
23 | 伊賀プレカット協同組合 | 黒田1428-2 | 0595-63-0161 |
24 | リバーナ・名張イオン店 | 元町376 | 0595-63-5241 |
令和3年4月3日『ご当地なばりん』を24か所に設置させていただきました!
赤目四十八滝キャンプ場
青蓮寺ダム
青蓮寺湖ぶどう組合
名張の湯
美旗市民センター
伊賀プレカット協同組合
やなせ宿
『ご当地なばりん』を設置させていただける事業所やお店を大募集中です♪
名張市内のどこに行っても「なばりん」出会えること、誰もが「なばりん」を知っているようになることがこの計画の目標です。そのためには、『ご当地なばりん』の設置個所を増やしていきたいので、「ウチの店に置いても良いよ」「私たちの会社にも置けます」とおっしゃっていただければ、事業所やお店それぞれの特徴を持った『ご当地なばりん』を無償で、市がデザインした看板かポスターをお持ちさせていただきます。
ご協力いただける方は、名張市役所子ども家庭室までご連絡ください!
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。