転居届
更新日:2025年3月31日
転居届 名張市内で引越したら
名張市内で引越しをしたときは、転居届をしてください。
必要な手続き・書類
届出期間
新しい住所に住み始めた日から14日以内
届出人
本人または世帯主(左記以外の代理人は、委任状が必要な場合があります)
届出に必要なもの
- 印鑑(自署の場合は不要)
- 委任状(代理人による届出の場合)
- マイナンバーカード、住民基本台帳カード(異動するかたのうちマイナンバーカードや顔写真付きの住民基本台帳カードをお持ちのかた全員分をご持参ください。)
- 外国人住民は在留カードまたは特別永住者証明書(みなされる場合を含む)〔異動するかたのうち、在留カード等をお持ちの全員分をご持参ください。〕
- 本人確認書類
その他
- 印鑑登録をしているかたは、登録の住所が自動的に変わります。登録証は継続してご使用ください。
- 通知カードやマイナンバーカード、顔写真付きの住民基本台帳カードをお持ちのかたは、裏面に転居後の住所を記入します。(マイナンバーカードや住民基本台帳カードの手続きには『暗証番号』が必要です。)
- 外国人住民のかたで在留カードまたは特別永住者証明書を提示できない場合は、別途、入管法または入管特例法に基づく居住地変更の届出が必要になります。
- 外国人住民と世帯主(外国人住民に限る)との続柄を証する文書(外国語で作成されたものであれば、翻訳者を明らかにした訳文)の提出が必要となる場合があります。
- その他の手続きについては、「転居に伴う手続き一覧」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。