令和6年10月号【特集】認知症とともに。
更新日:2024年10月4日
広報なばり 令和6年10月号
広報なばり令和6年10月号(全ページPDF)
PDFは下記関連ファイルからも、ダウンロードできます
1ページ【表紙】
-
母ちゃんのおかげで幸せなんやで
2~13ページ【特集】
- 認知症とともに。
14ページ【つながるこそだて】
- 今後も妊娠・出産・育児の切れ目のない相談や支援で子育てをサポート
- こども支援センターかがやき催し
15ページ【まちトピ・お知らせ】
- 市立病院で食物アレルギー対応の夏祭りを開催(8/24)
- 名張の学生が、日本一!世界一!に輝きました
- なばりスポーツフェスティバル2024
- エンジョイ!スポーツ体験イベント
- 消防フェスタ2024
16~19ページ【お知らせ】
- インフルエンザ新型コロナワクチン接種
- 募集
・三重大学医学部医学科推薦入試「地域枠B」推薦希望者
・秋の自然体験!「河川レンジャー」参加者
・「甲種防火管理再講習」受講者
・「空き家バスツアー」参加者
・「普通救命講習3」受講者
・「障害者アグリ就労推進研修会」参加者
・「介護補助員講習」受講者
・「人権啓発企業研修会」参加者
・「障害者スポーツ大会」参加者
・自衛官募集中
- 催し
・NabiChanワールドフェスタ
・活動を始めたい人と団体をつなぐ!マッチングイベント
・マツヤマSSKアリーナ11月催し
・リバーナホール11月催し
・しんちゃんの絵本ライブ
・錦生ウォーキング大会
・おきつも名張 ひやわい・錦生ウォーキング
・ふれあいフェスティバル
・adsホール11月催し - お知らせ
・市立病院 小児救急患者の受入を一時休止します
・市立中学校 部活動の地域移行・連携説明会
・市立看護専門学校 入学試験B日程
・11月16日・17日は入場無料 名張藤堂家邸、夏見廃寺展示館
・無料税務相談会
・三重県最低賃金改定 時間額1,023円に引き上げ
・老齢年金受給者「扶養親族等申告書」の提出を
20~21ページ
- 広報eモニター TOMONI アンケート結果
- まちの保健室の最近どぉ~
・地域で楽しく健康チェック! - 伊賀地域二次救急実施病院
- 11月の相談
◎詳しくはこちら
https://www.city.nabari.lg.jp/190/070/index.html
22~23ページ【なばりを語ろう。】
- じもと再発見 なばりじまん
・「謎めし」食べてだぁ~こ - 市制70周年・江戸川乱歩生誕130周年記念講演会
- #名張感動 「江戸時代から続く名張秋祭り」
- おでかけしませんか?
・赤目渓谷 幽玄の竹あかり
・ハッピーハロウィーン 赤目四十八滝 - まちの広報室 ナバリノ
・いつも笑顔でお出迎え
24ページ
- まちを愛し、まちを元気に ナバリスト
・岩木 寛人さん(訪問美容師・介護士) - 編集後記
- 人口と世帯数
広報eモニター「TOMONI」 アンケート結果
「広報なばり」の掲載記事をきっかけに、市政の取組などについて、市公式LINEを使ってご意見を伺う「広報eモニター『愛称 TOMONI(トモニ)』」を、100人の市民の皆さんにご協力いただいています。
アンケート結果は、翌月号の発行までに公開します。
民間のウェブサイト「マイ広報紙」でも広報紙が閲覧できます
広報紙の情報が記事ごとに、テキストでご覧いただけます。
マイ広報紙(外部サイト)新規ウインドウが開きます
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。