まちじゅう元気チャレンジ
更新日:2022年8月3日
「まちじゅう元気チャレンジ」とは・・・
 ・まちじゅう元気チャレンジノートを使用して、自己の生活習慣を振り返り、実践可能な目標を立て、個人で健康づくりに取組むものです。 
1.  まずは、「まちじゅう元気チャレンジノート」を手に入れよう!
   ◆チャレンジノートは、市役所1階9番窓口 健康・子育て支援室にて配布しています。 
2. 「まちじゅう元気チャレンジノート」を使用し、自己チェック票で自分の生活習慣を振り返ってみよう!
3.   生活習慣を振り返ったら、実践可能な目標を立てよう!
   ◆チャレンジする項目は、5項目あります。A【食習慣】B【運動習慣】C【社会参加】D【体重管理】E【酒・たばこ】で
    自己チェック票を参考にし、行動の改善や数値目標などチャレンジする内容を考えてみましょう。
4.   チャレンジする目標を立てたら、3か月間実践し、記録をつけよう!
   ◆記録を付けることで、日々の生活習慣の振り返りができます。
5.   質のよい生活習慣を習慣化し、ポイントも貯めよう!
   ◆3か月間の取組みを終了した方には、名張ケンコー!マイレージのポイントが付与されます。
    また、三重とこわか健康マイレージ事業の健康応援カードも合わせて交付します。詳しくは、下記をご覧ください。
 
関連リンク
- 名張ケンコー!マイレージについて(外部サイトにリンクします)
- 三重とこわか健康マイレージ事業(外部サイトにリンクします)

