『資格確認書』(マイナ保険証と『資格情報のお知らせ』)について
更新日:2025年6月23日
マイナ保険証と『資格情報のお知らせ』について
マイナ保険証(健康保険証の利用登録がされたマイナンバーカード)を保有している方は、今後医療機関等を受診する際には、マイナ保険証をご利用ください。
マイナ保険証を保有している方には、ご自身の健康保険の資格情報を確認できる『資格情報のお知らせ』を交付します。この『資格情報のお知らせ』は諸事情により医療機関等でマイナ保険証を使えない場合、窓口に提示いただくことで受診(資格確認)できる書類ですので大切に保管してください。
なお『資格情報のお知らせ』だけでは受診できません。受診の際は必ずマイナンバーカードをあわせて持参してください。次に該当の方はご確認をお願いします
【70歳以上の方について】
医療機関での一部負担割合(2割または3割)を記載しています。なお、令和8年7月1日までに70歳に到達される方には後日郵送で案内します。申請手続は不要です。【令和8年7月31日までに75歳に到達される方について】
75歳の誕生日以降は後期高齢者医療制度の被保険者となります。75歳の誕生日までに「三重県後期高齢者医療広域連合」より後期高齢者医療制度について案内します。申請手続は不要です。『資格確認書』について(マイナ保険証を保有していない方)
マイナ保険証を保有していない方が、名張市国民健康保険に新規加入された場合等には『資格確認書』を交付します。『資格確認書』を医療機関等の窓口で提示することで、引き続き一定の窓口負担で医療を受けることができます。
次に該当の方はご確認をお願いします
【70歳以上の方について】
医療機関での一部負担割合(2割または3割)を記載しています。【令和8年7月1日までに70歳に到達される方について】
70歳に到達する日の月末(1日が誕生日の方は、その前月末)が資格確認書の有効期限です。その後は医療機関での一部負担割合を記載した『資格確認書』を新たに交付(郵送)します。申請手続は不要です。【令和8年7月31日までに75歳に到達される方について】
75歳の誕生日以降は後期高齢者医療制度の被保険者となります。75歳の誕生日までに「三重県後期高齢者医療広域連合」より後期高齢者医療の『資格確認書』が交付されます。申請手続は不要です。資格確認書の交付申請について
マイナ保険証をお持ちの方で一定の条件を満たす方については、申請いただくことで『資格確認書』を交付することができます。
対象者(資格確認書が別に交付可能な方)
・マイナンバーカードの紛失・返納等によりマイナ保険証として利用いただけない場合。・要介護認定や身体障害者手帳が交付されている、また成年後見人が選任されている等の要配慮者で、介助者等の第三者が受診時に同行して資格確認を補助する必要がある場合。その他個別の事情がある場合。
申請受付窓口
・名張市役所 保険年金室(1階3番窓口)・郵送で申請(申請書に本人確認書類の写しを添えて申請してください)
〒518-0492 三重県名張市鴻之台1番町1番地 名張市保険年金室 宛
申請に必要なもの
1.国民健康保険資格確認書交付申請書(窓口で記入いただけます)
2.令和7年7月31日以前に申請の場合…要配慮者本人の現在有効となる名張市国民健康保険の被保険者証
令和7年8月1日以降に申請の場合…不要
3.介護保険証、障害者手帳、登記事項証明書など、要配慮者の対象者であることが確認できる書類
4.代理人による申請の場合は委任状
5.本人確認書類(※)
(※)
《1点で確認できるもの》
運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等の官公署発行の顔写真付きの証明書
《2点必要なもの》下記、(1)の中から2点、または(1)と(2)から各1点提示してください。
(1)健康保険証、年金手帳(基礎年金番号通知書)、年金証書、介護保険証、各種医療受給者証など官公署発行の証明書
(2)学生証(顔写真付き)、病院の診察券、通帳(キャッシュカード)、クレジットカード、官公署発行の郵便物 など
申請にあたっての留意事項
資格確認書は、医療機関等でマイナ保険証によるオンライン資格確認を受けることができない状況にある場合に交付するものです。そのため「マイナ保険証を保有しているが、念のため資格確認書を持っておきたい」などの場合は交付することはできません。マイナ保険証を利用する意向がない場合は、マイナ保険証の登録の解除手続きをお願いします。くわしくは「マイナ保険証の利用登録の解除について」をご覧ください。
マイナ保険証の利用登録解除の申請について
マイナ保険証(健康保険証として利用登録したマイナンバーカード)の利用登録の解除を希望する方は、申請することにより利用登録を解除することができます。名張市国民健康保険の被保険者で、健康保険証利用登録の解除を希望される方は、「マイナ保険証の利用登録の解除について」をご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。