令和元年12-1号 食品ロスを考える
更新日:2019年12月4日
関連ファイルより、ダウンロードできます
1ページ
食品ロスを考える
2ページ
- 地元産の野菜や果物で簡単にジャムを作ろう
- 契約は慎重に 契約は口約束でも成立します
- パソコン講座
- パスポートの申請・受け取りは市役所で
- ごみは正しく分別を など
3ページ
ごみ収集日程表 令和2年1月~3月
4~5ページ
- パブリックコメント
- パブリックコメント意見募集ハガキ
6ページ
- 武道交流館いきいきのスポーツ教室(来年1月からスタート)
7ページ
- 郷土資料館に「なばりミュージアム」完成
- 名張ケンコーマイレージ ポイント交換利用の有効期限
- 桜満開プロジェクト
- 市民コンサート第九
- 施設ご利用ガイド など
8ページ
- 移動図書館「やまなみ号」(来年1月~3月)
- 1月の相談
- 企業広告
「広報なばり」前回号のアンケート結果
「広報なばり」では、メールサポーターによるアンケートを実施しています。
下記をクリックすると、前回号のアンケート結果をご覧いただけます。
関連リンク
- 「広報なばり」バックナンバー(PDF版)
- 広報なばり編集方針
- 広報紙への企業広告掲載のご案内
- 名張市メール配信サービス「メルなば」-「広報なばり立ち読めーる」(外部サイトにリンクします)
- 「広報なばりメールサポーター」によるアンケート結果
- 広報コンクール入選作品
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。