名張市献血推進協議会
更新日:2025年4月23日
名張市献血推進協議会は
昭和49年に名賀医師会や名張青年会議所など、地域や団体、市内の企業の代表者により設立されました。
三重県赤十字血液センターおよび三重県との相互協力により、輸血用血液の確保のため計画的に献血運動を推進するとともに、献血思想の普及啓発を図ることを目的として活動しています。
皆様の善意による無償の献血が、貴い命を救います
皆様からの善意で献血していただいた血液は、輸血用血液や血液製剤の原料として有効利用させていただいています。しかし、人間の生命を維持するために欠くことのできない血液は人工的につくることができず、採血後の血液は長期の保存ができないことから、輸血に必要な血液をいつでも十分に確保しておくためには毎日安定した献血が必要です。
より多くの皆様のご理解と、一層のご協力をお願いします。
前回の献血実績
皆様のご協力、ありがとうございました。
日時 | 場所 | 受付者数 | 400ミリリットル献血者数 |
---|---|---|---|
4月22日(火曜日) 午前10時から12時 午後1時30分から4時 |
名張市役所 | 59人 | 56人 |
令和7年度の予定 (令和8年3月31日まで)
場所 | 内容 | 受付時間 | 日程 |
---|---|---|---|
名張市役所 | 一般献血 | 午前10時から12時、午後1時30分から4時 | 4月22日(火曜日)・8月27日(水曜日)・11月20日(木曜日)・ 令和8年1月6日(火曜日) |
イオン名張店 | 一般献血 (骨髄バンク登録) |
午前10時から12時、午後1時30分から4時 | 愛の血液助け合い運動:8月6日(水曜日) はたちの献血キャンペーン:令和8年2月5日(木曜日) |
注:受付時間が変更される場合があります。事前に広報やホームページでご確認ください。