名張市応急診療所
更新日:2025年04月01日
名張市応急診療所は、名賀医師会と名賀保険薬局会の協力のもと、応急的な処置・投薬を目的に診療をしています。
救急車を呼ぶほどでもないが家で様子を見ているのには心配な時や、「かかりつけ医」が不在で、応急的に診察を受けたい時などにご利用ください。
※各種感染症検査(インフルエンザ・新型コロナウイルスなど)は行っていません。
※発熱や風邪症状のある方は事前にお電話をお願いします。なお、駐車場などで診察を行う場合がありますが、ご理解ご協力をお願いします。
休日・夜間における小児内科の受診について
小児救急(外科を除く)は「名張市立病院 小児救急医療センター」が24時間365日対応しています。
受診前に必ず電話でお問い合わせください。
症状や市立病院の救急外来の状況により、受診していただけない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
名張市立病院 小児救急医療センター
https://nabari-city-hospital.jp/?page_id=653
診療科目
内科(診療科目以外でもお問い合わせください)
受付時間
下記の各診療時間終了時刻の30分前まで。
診療時間
休日 | 日曜日・祝日 年末年始(12月30日から1月3日) 9:00~12:00 17:00~20:00 |
---|
受診時のお願い
- マイナ保険証または健康保険証、各種医療費受給者証は必ずご持参ください。健康保険証がないと、自費診療になります。
- お支払いは現金のみです。クレジットカード・電子マネー等は使用できません。
- 普段からお薬を飲まれている方は、おくすり手帳や薬の内容がわかるものをご持参ください。
- 翌日や休日明けには必ず「かかりつけ医」の診察を受けてください。
- 詳しい検査(レントゲン検査・血液検査等)や入院が必要と医師が判断した場合は、二次救急医療機関へ紹介させていただきます。
- 悪天候(台風・積雪等)時は、やむを得ず休診する場合があります。電話でご確認ください。
応急診療所 施設詳細
郵便番号:518-0721 名張市朝日町1361-4 名張市保健センター内
電話番号:0595-63-3913
ファクス番号:0595-63-6233
交通機関:近鉄名張駅から徒歩15分、三重交通松崎町バス停から徒歩5分
関連リンク
- 子どもの救急対応マニュアル(外部サイトにリンクします)
- ONLINE こどもの救急(生後1か月~6歳)(外部サイトにリンクします)