【※危険です!】不燃ごみ収集中のパッカー車から煙が発生しました【不適切な分別】
更新日:11月13日
11月13日、委託業者により不燃ごみの収集を行っていたところ、乗車していた収集車の後部から煙が出ていることを確認しました。
緊急停車をし収集したごみを確認すると、焦げた状態のモバイルバッテリーが出てきました。



発見が早かったため幸いにも収集を行っていた担当者にケガはなく収集車も故障はせず、また炎や延焼等がなかったため消防や警察への通報は行っておりませんが、一歩間違えれば収集を行っている者や市民の皆さまの命に関わることであり、大変重大な事案であると認識しております。
安心・安全のため、市民の皆さまには引き続き適切な分別へのご協力をよろしくお願い申し上げます。
なお、同じ収集車からは、モバイルバッテリーの他にも火災の原因になり得るごみがたくさん発見されました。
【一部】

【電池が入ったままのリモコン】

資源ごみの電池類と小型家電などに分別して排出頂きますよう重ねてお願いします。
緊急停車をし収集したごみを確認すると、焦げた状態のモバイルバッテリーが出てきました。
発見が早かったため幸いにも収集を行っていた担当者にケガはなく収集車も故障はせず、また炎や延焼等がなかったため消防や警察への通報は行っておりませんが、一歩間違えれば収集を行っている者や市民の皆さまの命に関わることであり、大変重大な事案であると認識しております。
安心・安全のため、市民の皆さまには引き続き適切な分別へのご協力をよろしくお願い申し上げます。
なお、同じ収集車からは、モバイルバッテリーの他にも火災の原因になり得るごみがたくさん発見されました。
【一部】
【電池が入ったままのリモコン】
資源ごみの電池類と小型家電などに分別して排出頂きますよう重ねてお願いします。
関連リンク
- その分別、間違っていませんか?不適切な分別がこんなにもあります!(外部サイトにリンクします)