メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > 市政情報 > 市の行財政 > 行政委員会・審議会 > 会議録 > 教育委員会 > 平成21年定例会会議録 > 平成21年名張市教育委員会第1回定例会会議録(平成21年1月9日開催)

平成21年名張市教育委員会第1回定例会会議録(平成21年1月9日開催)

更新日:2015年3月18日

開催場所など

    1.開催場所 名張市役所 庁議室
    2.開催日時 平成21年1月9日(金曜日)   午後3時00分
      平成21年1月9日(金曜日)   午後4時47分
    3.出席委員 松鹿委員長、森本委員、北橋委員、福田委員、上島教育長
    4.欠席委員 なし
    5.事務局 田畑教育次長、松下中央公民館長、山下教育総務室長、峯山学務管理室長、福田学校教育  室長、辻本生涯学習室長、木村図書館長、田中人権啓発室長、福井スポーツ振興室長、亀本副室長(書記)
    6.議事 下記のとおり

    議事(1協議)

       1) 指定学校の変更許可について
      (事務局) (指定学校の変更許可について説明)
      (委員長) この件について何かご質問はございませんか。
      (委員)  住所は兄夫婦と一緒ということですか。
      (事務局) そうです。
      (教育長) 保護者が責任を持って通学させるということであれば問題はないと思います。 
      (委員長) 他に意見ございませんか。
      (各委員) はい。
      (委員長) それでは、この件については異議なしとみて承認ということで処理をお願いします。
      承 認

         2)  住民基本台帳に登録のない者の就学許可について
      (事務局) (住民基本台帳に登録のない者の就学許可について説明)
      (委員長) この件について何かご質問はございませんか。
      (教育長) 市の教育委員会とは連絡を取ってくれてありますか
      (事務局) 平成7年に子どもが来た時からずっと連絡を取っていません。
      (委員)  期間が当分の間となっていますが、どのくらいですか。
            教育の期間中ということですか。
      (事務局) 卒業までです。
      (委員)  協議は、今回は一回ですか、毎年ですか。
      (事務局) 今回のみです。
      (委員長) この件について何かご質問はございませんか。
      (各委員) はい。
      (委員長) それでは、この件については異議なしとみて承認ということで処理をお願いします。
      承 認

      議事(2その他)

         1) 平成21年度教育行政の方針と施策について
        (事務局) (平成21年度教育行政の方針と施策について総括を説明)
        (事務局) 学務管理関係を説明
        (事務局) 学校教育関係を説明
        (事務局) 生涯学習関係を説明
        (事務局) 人権啓発関係を説明
        (事務局) スポーツ振興関係を説明
        (委員長) この件につきまして質問はございませんか。
                スポーツ振興の中で来年度からの蘇州市との交流は承知してもらつているのですか。
        (事務局) はい。従前から苦しい財政状況を言ってあります。今年20周年事業を行い、来年からは補助はありませんが、その事業を足がかりに進めてもらおうと思っています。
        (委員)  学務については、予算と物とのつながりにより、目に見えるものが出てくるのですが
              学教、スポーツ、人権などはソフト的なものは今年度の評価に基づいてでているだろうが、方法案もみてみたいです。
        (委員)  不審者情報なのですが、高校中心に5万円前後で中電かどこかがしている情報があり、個人としても情報をほしいというのでしょうか。
        (事務局) 以前から保護者の要望がありましたが、財政面もあり、なかなか一律にすることが、難しい。携帯では財政上できないので、インターネットをとおして配信した情報を共有していく。保護者におろすかという判断は、各小・中学校でしてもらうという形で校長会にもはかり、進めています。
        (教育長) 小学校外国語活動とありますが、新しい指導要領により、時間数の増加などいろいろ関連することがたくさんある。、もっと新指導要領にふれていってはどうか。基本的な考え方を示して欲しい。
        (事務局) 前段で新指導要領にふれるていきたいと思っています。
        (委員)  青少年センターが市の直営になります。理事会解散するときに、いままでどおりの事業継続をお願いしてありますが、直営になっていろいろ大変でしょうが、力を入れていただいてよろしくお願いします。
        (事務局) 変わりなく予算要望していますが、結果がどうか心配もあるのですが、担当としては変わらずやっていきたい。
        (教育長) 国が教育振興計画を示し、市が計画にならって21年度中で策定することをきちっと明示していくほうがいいのではないでしょうか。前段の部分でふれればよいのかなと思っていますのでよろしくお願いします。
        (委員長) 要望や意見もありましたので、取り入れていただき、中身の濃いものにしていって欲しい。

           2) 就学校の変更について
        (事務局) (就学校の変更について説明)
        (委員長) ただ今ご説明いただきました、この件につきまして、ご質問も含めましてご意見はございませんでしょうか。
        (各委員) はい。

           3) 平成21年度小規模特認校に関する入学希望者の報告と決定について
        (事務局) (平成21年度小規模特認校に関する入学希望者の報告と決定について説明)
        (委員長) この件につきまして質問はございませんか。
        (委員)  全て1年生で入学したいということですね。
        (事務局) 1年生です。
        (委員)  地元からの1年生はなかったのですか。
        (事務局) 地元は男の子1名です。国津小学校全員で29名になる。滝之原小学校は8名です。
        (委員)  この後でてくるのは、見込み数に入っているか。
        (事務局) そのとおりで、入っています。
        (教育長) 正規の手続きで方針を受けてやっていますが、一方で校区再編をやっている。一度校長に確認しておかなければならないと思っています。認めることは認めるが学校がなくなった場合のことをきちっと伝えておかないとあとあとトラブルがおこる。通知の際に明記していく必要があります。
        (委員)  10名ということですが、純粋に自然の中で学びたいのか、人間関係を含んでいるか 推測すると問題を抱えてのではと思うのですが。
        (事務局) 詳細については確認しておりませんので、後日連絡させていただきます。
        (教育長)  私が校長から聞いた中では、正規の手続きによるものでそれ以上のことは分からないが、追求はできないと思います。国津保育所からの方がほとんどです。親の思いで保育所からいかせています。
        (委員)  現行の特認校制度には、課題がある。教育委員会も、校長もそのことを説明できないといけない。他人事ではいけない、先になると前へ進んでいかなくなる。考えていかないと。
        (委員長) これは書類だけがこちらへきているのですか、保護者も一緒に来て聞いてもらったものではないのですか
        (事務局) 書類をもらい、校内で、学校長が面接しています。
        (委員長) 面接したあと、校長からの書面はないのですか。
        (委員)  国津保育所の説明聞いたが、どうして次年度の希望者多いのですか。
        (事務局) わかりません。
        (事務局) 国津保育所の場合、つつじが丘に保育所がないので、そのまま国津小学校へとつながるのではないでしょうか。
        (事務局)  教育長が言いました校区再編の件を言えていない。反響大きいので、校区再編にむけて、いつのタイミングでいれたらいいのでしょうか。
        (教育長)  なくなるのではなく、なくなるかもしれないという前提を今いっておかないといけない。確実に6年間保障はありません。
        (事務局) 許可書を作成していますので、付記可能なので、そこへいれましょうか。   許可条件か付記するかですが、どうさせていただきましょうか。      
        (各委員) 付記へ入れてください。
        (教育長)  特認校制度に賛同したので、保護者として学校がある限り行ってもらわないといけない。校区再編でなくなれば変わってもらわないといけない。
        (事務局) 在校生にはどう周知しましょうか。
        (教育長) 今さらそういうかたちで周知しなくても良いが、去年も校長に言ってあるので、校長に確認しておくべきである。面接には教育委員会もはいるべきである。
        (委員)  条件の説明が必要です。校長から責任を持って言わなければいけないが、学校まかせでいいのか。
        (委員長) 教育委員会もかかわる必要がある。今後指導をお願いしたい。 委員もそう思っています。
        (各委員)  はい。

           4) 平成21年度児童生徒数および学級数の見込み並びに10年推計について 
        (事務局) (平成21年度児童生徒数および学級数の見込み並びに10年推計について説明)
        (委員長)  この件につきまして質問はございませんか。
        (委員)  中学校については、私学流出により、桔梗が丘中などは、人数が少なくなるということ
        でね。
        (事務局) そのとおりです。
        (教育長) 桔梗が丘中、名張中ははずれると思います。

        5)その他
               ・各所属からの諸事項
                補導センターだより、レインボーを配布
                成人式
               ・次回の定例教育委員会について
                2月4日(水曜日) 午前10時~ 庁議室で
                3月2日(月曜日) 午後2時~

        (委員長)それでは、これをもちまして、平成21年第1回定例教育委員会を閉会します。


        このページに関する問い合わせ先

        教育委員会事務局 教育総務室
        電話番号:0595-63-7849(総務担当)・0595-63-7873(施設・学事担当)
        ファクス番号:0595-63-9848
        メールでお問い合わせ

        このページに関するアンケート

        情報は役に立ちましたか?
        このページは探しやすかったですか?
        このページに対する意見等を聞かせください。