水洗化補助金と融資利子助成制度
更新日:2024年3月14日
1.水洗便所等改造補助金
公共下水道処理区域内、農業集落排水事業区域内および浄化槽設置区域内でくみ取り便所を水洗化する世帯や排水設備の設置または改造しようとする世帯を対象に、その費用の一部を市が補助する制度です。
補助対象者は次の世帯です。
- 生活保護世帯 生活扶助を受けている世帯
- 高齢者世帯 世帯の構成者が満65歳以上の方だけの世帯
- 一人親世帯 子どもが18歳未満の母子、父子世帯
- 障害者世帯 障害者手帳の保持者が属する世帯
共通条件:世帯全員の市民税が非課税であること。
※内容、条件などは、上下水道部経営総務室へお問い合わせください。
申請書類
(様式第1号)補助金交付申請書(様式第3号)補助金実績報告書
(様式第5号)補助金交付請求書兼委任状
2.水洗便所等改造資金融資あっせん及び利子助成制度
公共下水道処理区域内、農業集落排水事業区域内および浄化槽設置区域内においてくみ取り便所を水洗化する人や排水設備の設置または改造する人で、工事費用に要する資金の融資を希望される人を対象に、市が取扱金融機関に融資をあっせんするとともに、その利息に相当する金額を市が負担する制度です。なお、新築等に伴う工事は対象外です。
※内容、条件などは、上下水道部経営総務室へお問い合わせください。
申請書類
(様式第1号)融資対象者証交付申請書(様式第4号)融資借入金の受領委任状
(様式第5号)融資報告書