市外の医療機関等で乳幼児インフルエンザ予防接種を受けられる方へ
更新日:2023年3月29日
※令和4年度の助成は終了しました。(令和5年度の助成については9月頃ご案内予定)
令和4年10月1日から令和5年1月31日の間に、市外の医療機関等でインフルエンザ予防接種を
受けた方を対象に、費用の助成を行います。
<申請期間>
令和4年10月1日から令和5年3月31日まで
<対象者>
○名張市に住民票があり、接種時点で生後6か月から小学校就学前の乳幼児○令和4年10月1日から令和5年1月31日の間に、名張市外の医療機関等でインフルエンザ予防接種を受けた乳幼児
<手続き>
1. 医療機関に予約する
2. 予約した日に予防接種を受ける
3. 医療機関窓口で費用を支払い、領収証をもらう
※ワクチン名(インフルエンザ)、被接種者名、接種日、接種金額の記載があり、医療機関の領収印があるもの
4. 市役所 健康・子育て支援室に申請する
<助成額>
2,000円/回(接種費用が2,000円未満の場合は接種費用額)
<申請書類>
1. 名張市乳幼児インフルエンザ予防接種費用助成金交付申請書(下記関連ファイルからダウンロードできます)
2. 領収証
<申請場所>
〒518-0492 名張市鴻之台1番町1番地 名張市役所 健康・子育て支援室(1階 9番窓口)
※窓口に来ていただくか、郵送にて申請ください。
※名張市内の医療機関で予防接種を受ける場合はこちらをご覧ください。
新型コロナワクチンとの接種間隔について
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種については、単独で接種した場合と比較して、有効性及び安全性が劣らないとの報告があること等を踏まえ、令和4年7月22日開催の審議会において議論された結果、実施が可能となりました。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。