メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > くらしの情報 > 届出・証明 > 申請書ダウンロード > 福祉 > 高齢者等インフルエンザ予防接種のお知らせ

高齢者等インフルエンザ予防接種のお知らせ

更新日:2023年3月29日


※令和4年度の実施期間は終了しました。(令和5年度の実施期間については9月頃ご案内予定)


<実施期間>

令和4年10月1日から令和5年1月31日まで

 

<対象者>

名張市に住民登録がある方で、接種時点で下記に該当する人。

(1)65歳以上の方

(2)60~64歳で、心臓・腎臓若しくは呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方
 (概ね、身体障害者障害程度等級1級に相当します)

(3)60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
   (概ね、身体障害者障害程度等級1級に相当します)

<接種料金>

 2,000円

<高齢者インフルエンザワクチン予防接種指定医療機関>

「予診票」「説明書」は指定医療機関にあります。
令和4年度 インフルエンザワクチン予防接種指定医療機関については、下記関連ファイルをご覧ください。
指定医療機関以外で接種を希望される方はお問い合わせください。
 

<県外の施設に入院、入所されている方の接種について>

県外に入院・入所されている方で、助成を希望し、市内での接種が困難な方は「予防接種依頼書発行申請書」により申請ください。
申請先:名張市役所 1F9番窓口 健康・子育て支援室

※申請者がご本人または親族以外の方の場合、委任状が必要です。
※接種時にご記入いただく予診票の署名欄を親族以外の方が代筆される場合、委任状が必要です。

  委任状
  委任状


新型コロナワクチンとの接種間隔について

 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種については、単独で接種した場合と比較して、有効性及び安全性が劣らないとの報告があること等を踏まえ、令和4年7月22日開催の審議会において議論された結果、実施が可能となりました。

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

福祉子ども部 健康・子育て支援室
電話番号:0595-63-6970
ファクス番号:0595-63-4629
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。