「なんとかなるなる」エピソード大募集!
更新日:2025年4月3日
「なんとかなるなる」エピソードを随時募集しています
市民ワークショップでは、疲れていたり今の生活にモヤモヤしている人も、名張で元気になってほしい、名張ならなんとかなる、といった思いが共有され、ブランドメッセージ・ロゴに表現されています。
ブランドロゴを活用し、名張の魅力を発信していくために、あなたやあなたの周りの「名張だからこそなんとかなった」「名張に暮らしているからなんとかなっているなぁ」「なんとかなりそう」なエピソードを募集します。何にまつわる、どんなエピソードなのか、可能な範囲で具体的に記載してください。
・地域の人たちにこんなことをしてもらった
・まちの保健室で勇気づけられた
・名張でこんなつながりができた、こんなチャレンジができた
・大阪に近くてこんなことができた
皆さんは、どんな人の支えがありましたか?
どんなささいなことでも結構です。
ぜひ、下記より投稿をお願いします。
◎投稿フォーム
https://logoform.jp/form/Ueta/611638
※いただいたエピソードは、ブランドイメージの発信・浸透のために、市ホームページや広報紙、絵本やゲームなどさまざまな媒体(将来開発されるものを含む)に活用させていただく場合があります。なお、その際は、個人が特定されないようにします。
「ロゴ活用ワークショップ」により、「なばりの魅力発信ツール」をつくっています
市民参加のワークショップにより、皆さんからお寄せいただく「なばりでなんとかなった」エピソードなどをもとに、ゲームや動画、グッズなどの魅力発信ツールをつくり、ブランドイメージの発信・浸透を図っていきます。
これからも、みんなで名張を盛り上げていきます!
※ワークショップは2024年に実施しています。
関連リンク
- シティプロモーションサイト(ブランドロゴについて)(外部サイトにリンクします)
- 名張市シティプロモーション戦略