令和6年度(令和5年度実績) 市の施策の取組状況について
更新日:2024年10月18日
市の施策の取組状況について、ご意見をお寄せください。
総合計画及びまち・ひと・しごと創生総合戦略に基づく令和6年度(令和5年度実績)の各施策の推進状況について
名張市では、市のまちづくりの基本指針である総合計画及びまち・ひと・しごと創生総合戦略の進捗について、それぞれの施策の点検や評価を市自らが行うことにより、適宜施策の改善を行っています。(この取組を「行政評価」と言います。)この点検・評価結果や取組状況について整理したものを報告として、市民の皆様に公表することで、市民の皆様からもご意見をいただき、施策等の改善に向けての参考とさせていただいております。
ご意見の提出方法
「行政評価等に対する意見」と書き、次の項目を書いてください。
1.住所
2.氏名
3.意見など
※様式は任意で構いません。
【提出先】
以下のいずれかの方法により提出してください。
▼電子メール kikaku@city.nabari.lg.jp
▼ファクス 0595-61-0815
▼郵便・直接持参 名張市なばりの未来創造部 総合企画政策室
(〒518-0492 名張市鴻之台1番町1番地)
※電話によるご意見の受け付けはいたしませんのでご了承ください。
ご意見の取扱い
いただいたご意見は、今後の施策の方向性を考える上で参考にさせていただきます。
ご意見の概要は、上記に掲載させていただく予定です。(氏名・住所は公表しません。)
なお、パブリックコメント制度のように、いただいたご意見に対し、市の考え方をお示しするものではございませんのでご了承ください。
公表資料の閲覧について
公表資料
・令和6年度総合計画推進状況報告書
・第2期名張市まち・ひと・しごと創生総合戦略[令和5年度の取組]
上記資料は本ページの他に、市役所1階行政情報閲覧スペース、同2階総合企画政策室、各市民センターでご覧いただけます。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。