令和6年能登半島地震災害派遣職員活動報告会
更新日:2024年6月21日
令和6年能登半島地震災害派遣職員活動報告会を実施しました。
1. 避難所運営支援
2. 応急給水活動
3. 下水道管渠検査
4. 被災建築物応急危険度判定
5. 災害時学校支援チーム
6. 住家の被災認定調査支援

目的
令和6年能登半島地震において避難所派遣職員等として災害派遣に従事した職員の教訓などを共有して、職員の防災意識の高揚を図るとともに本市における大規模災害の発生に備えた施策等の検討の資とすることを目的します。実施日時
令和6年5月22日(水)午前10時30分~正午実施場所
名張市役所1階 大会議室主な報告内容
災害派遣に従事した職員が現地における活動内容や教訓などについて報告しました。1. 避難所運営支援
2. 応急給水活動
3. 下水道管渠検査
4. 被災建築物応急危険度判定
5. 災害時学校支援チーム
6. 住家の被災認定調査支援
報告会の様子

