【No.2】なばりん検定 解説編
更新日:2023年5月10日

赤目渓谷
赤目四十八滝は「平成の名水百選」「日本の滝百選」「森林浴の森100選」「遊歩百選」に選ばれている癒しスポット。木々が風に揺れる音や流れる水の音、森の香り、滝から生じるマイナスイオン…。4km続く遊歩道を歩けば、心身をスッキリさせてくれるよ。
また、「コケの聖地」としても知られ、日本蘚苔類学会が選定する「日本の貴重なコケの森」にも選ばれています。「赤目渓谷・ガイドと歩く苔さんぽ」は、人気のエコツアーのひとつ。植物学者になった気分で、ルーペで観察してみて。触るとふわふわしているコケや独特のにおいがするコケなど、個性的なコケがたくさん。とっても小さな生き物や、キノコなども発見できるかも。
もしも、みんなが赤目渓谷で珍しい光景を見つけたら、あの番組に投稿してみてね!
「なばりん検定」にもどる