メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > 健康・福祉 > 障害者福祉 > イベント情報 > 「農業ジョブトレーナー養成研修会」の開催について

「農業ジョブトレーナー養成研修会」の開催について

更新日:2025年7月28日

 農業で障害者の人が就労体験実習、または就労をする際に、障害者の人と共に農園で作業し、障害者の人がより働きやすくなるよう、受入農家と障害者の人(家族を含む)に必要な支援を行う人(農業ジョブトレーナー)を養成する研修会を実施します。

 関心のある人は、是非この機会にご参加ください!

日時

 令和7年9月8日(月曜日)、9日(火曜日) ※計2日間(全て受講が必要)
 9時00分~18時00分 ※研修日によって多少時間が変わります。

場所

 【研修】名張市防災センター2階 研修室(名張市鴻之台1番町2番地) 
 【実習】名張市めばえファーム(名張市新田1726番地)

内容

 講義・支援計画・農場実習(2日間で約13時間) ※内容等が変更になる場合があります。

対象

次のいずれかに該当し、研修終了後、支援活動をしていただける人
 1.障害者就労支援の経験がある人、また近い将来携わる事を望んでいる人で、農業分野でのジョブトレー    
   ナーに関する専門性の習得を希望する人
 2.特定非営利活動法人日本園芸福祉普及協会が認定する初級園芸福祉士や農業関係者等の人で、農業分野で
   のジョブトレーナーに関する専門性の習得を希望する人

定員

 20 名程度 ※申込者多数の場合は、受講理由等をもとに選考し、受講者を決定します。

参加費

 無料 ※研修会場への交通費は自己負担となります。

申込方法

 募集期間  令和7年8月4日(月)~8月22日(金)必着

 受講希望の人は受講申込書に必要事項を記入の上、下記へ提出してください。(郵送、ファクス、メールでも可) 申込用紙は、名張市障害福祉室と障害者人材センターで配布しています。
 また、このホームページからも出力できます。

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

福祉子ども部 障害福祉室
電話番号:0595-63-7591
ファクス番号:0595-63-4629
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

「農業ジョブトレーナー養成研修会」の開催について