個人情報ファイル簿の公表
更新日:2023年07月01日
個人情報ファイルとは、一定の事務の目的を達成するために、特定の保有個人情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成したものや、氏名、生年月日、その他の記述等により易に検索することができるように体系的に構成したものを言います。(個人情報保護法第60条第2項)
本市が保有する個人情報ファイルについて、そのあらましを下記のとおり公表します。(個人情報保護法第75条)
部 | 室 | 個人情報ファイルの名称 |
市長直轄 | 秘書室 | 公職者台帳 |
総務部 | 情報政策室 | 統計調査員名簿(マニュアル) |
総務部 | 情報政策室 | 統計調査員名簿(電算) |
地域環境部 | 環境対策室 | 東山墓園貸付管理簿 |
地域環境部 | 環境対策室 | 畜犬登録システム |
市民部 | 収納室 | 収滞納管理システム |
市民部 | 課税室 | 総合住民情報システム_個人住民税 |
市民部 | 課税室 | 総合住民情報システム_軽自動車税 |
市民部 | 課税室 | 住宅家屋証明申請書 |
市民部 | 課税室 | 総合住民情報システム_固定資産税_評価_土地 |
市民部 | 課税室 | 総合住民情報システム_固定資産税_評価_家屋 |
市民部 | 課税室 | 総合住民情報システム_固定資産税_評価_償却資産 |
市民部 | 課税室 | 総合住民情報システム_固定資産税_賦課 |
市民部 | 保険年金室 | 国民健康保険事務処理標準システム(資格管理) |
市民部 | 保険年金室 | 国民健康保険事務処理標準システム(給付) |
市民部 | 保険年金室 | 国民健康保険事務処理標準システム(賦課) |
市民部 | 保険年金室 | 国民健康保険総合システム |
市民部 | 保険年金室 | 国保情報集約システム |
市民部 | 保険年金室 | 保険者サイボウズ |
市民部 | 保険年金室 | KDBシステム |
市民部 | 保険年金室 | ヘルスサポートシステム |
市民部 | 保険年金室 | マルチマーカーシステム |
市民部 | 保険年金室 | 診療報酬明細書 |
市民部 | 保険年金室 | 国民年金被保険者資格システム |
市民部 | 保険年金室 | 国民年金被保険者保険料免除管理システム |
市民部 | 保険年金室 | 国民年金年金額改定者一覧表(1150基礎のみ) |
市民部 | 保険年金室 | 後期高齢者医療被保険者情報 |
市民部 | 保険年金室 | 保険料納付管理 |
市民部 | 保険年金室 | 子ども医療費助成情報 |
市民部 | 保険年金室 | 一人親家庭等医療費助成情報 |
市民部 | 保険年金室 | 障がい者医療費助成情報 |
市民部 | 総合窓口センター | 住民基本台帳(住民基本台帳システムe-AD) |
市民部 | 総合窓口センター | 戸籍簿(戸籍情報システム) |
市民部 | 総合窓口センター | 戸籍の附票(戸籍情報システム) |
市民部 | 総合窓口センター | 印鑑登録原票(住民基本台帳システムe-AD) |
市民部 | 市民相談室 | 自衛官及び自衛官候補生募集対象者情報 |
福祉子ども部 | 医療福祉総務室 | 診療録 |
福祉子ども部 | 医療福祉総務室 | 名張市応急診療所医事会計システム |
福祉子ども部 | 医療福祉総務室 | 高齢者等実態調査 |
福祉子ども部 | 医療福祉総務室 | 災害時要援護者支援制度 |
福祉子ども部 | 生活支援室 | 生活保護システム |
福祉子ども部 | 生活支援室 | 臨時特別給付金ファイル |
福祉子ども部 | 生活支援室 | 緊急支援給付金ファイル |
福祉子ども部 | 生活支援室 | 住民税均等割のみ課税世帯に対する緊急支援給付金ファイル |
福祉子ども部 | 生活支援室 | 重点支援給付金ファイル |
福祉子ども部 | 介護・高齢支援室 | 介護保険システム(資格・賦課) |
福祉子ども部 | 介護・高齢支援室 | 介護保険システム(認定) |
福祉子ども部 | 介護・高齢支援室 | 介護保険システム(給付) |
福祉子ども部 | 障害福祉室 | 障害福祉システム(手帳事務) |
福祉子ども部 | 障害福祉室 | 障害福祉システム(サービス事務) |
福祉子ども部 | 障害福祉室 | 障害福祉システム(日常生活用具・補装具事務) |
福祉子ども部 | 地域包括支援センター | 地域包括支援システム |
福祉子ども部 | 健康・子育て支援室 | 各種がん検診(胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮がん・前立腺がん) |
福祉子ども部 | 健康・子育て支援室 | 予防接種記録台帳 |
福祉子ども部 | 健康・子育て支援室 | 健康管理システム(妊娠届) |
福祉子ども部 | 健康・子育て支援室 | 健康管理システム(妊婦健康診査、乳幼児健康診査) |
福祉子ども部 | 健康・子育て支援室 | 産婦健診受診者名簿 |
福祉子ども部 | 子ども家庭室 | 児童手当対象者一覧ファイル |
福祉子ども部 | 子ども家庭室 | 児童扶養手当対象者一覧ファイル |
福祉子ども部 | 子ども家庭室 | 特別児童扶養手当対象者一覧ファイル |
福祉子ども部 | 子ども家庭室 | 児童相談記録ファイル |
福祉子ども部 | 子ども家庭室 | 女性相談記録ファイル |
福祉子ども部 | 保育幼稚園室 | 保育所・幼稚園台帳 |
福祉子ども部 | 保育幼稚園室 | 総合住民情報システム(子育て支援) |
福祉子ども部 | 子ども発達支援センター | 発達障害児システム |
福祉子ども部 | 子ども発達支援センター | 5歳児健康診査 |
産業部 | 観光交流室 | 名張市経済活動再開支援事業 |
都市整備部 | 維持管理室 | 道路占用システム |
都市整備部 | 用地対策室 | 相続関係説明図及び関係戸籍保存一覧表 |
市立病院 | 医事経営室 | 電子カルテシステム |
市立病院 | 医事経営室 | 眼科カルテ |
市立病院 | 医事経営室 | 調剤システム |
市立病院 | 医事経営室 | 検体検査システム |
市立病院 | 医事経営室 | 給食システム |
市立病院 | 医事経営室 | 医事会計システム |
市立病院 | 医事経営室 | 技師支援ライブラリ |
市立病院 | 医事経営室 | PSP レポート読影システム |
市立病院 | 医事経営室 | 画像ビューワシステム |
市立病院 | 医事経営室 | ナースコールシステム |
消防本部 | 消防総務室 | 名張市消防団団員名簿 |
消防本部 | 予防室 | 甲種防火管理講習リスト |
消防本部 | 通信指令室 | 住民基本台帳 |
消防本部 | 救急室 | 救急活動記録票・救急活動記録・救急救命処置録 |
上下水道部 | 経営総務室 | 水道料金システム |
上下水道部 | 経営総務室 | 受益者負担金システム |
上下水道部 | 水道工務室 | 給水台帳 |
上下水道部 | 下水道維持室 | 下水道施設構造図電子システム |
会計管理者 | 出納室 | 財務会計システム |
会計管理者 | 出納室 | 源泉徴収管理システム |
会計管理者 | 出納室 | 源泉徴収票発行システム |
会計管理者 | 出納室 | 個人番号ファイル |
教育委員会 | 教育総務室 | 学齢簿 |
教育委員会 | 図書館 | 貸出登録申請書 |
選挙管理委員会 | 選挙管理委員会 | 住民投票資格者名簿 |
選挙管理委員会 | 選挙管理委員会 | 選挙人名簿 |