行政相談(予約制)
更新日:2025年4月11日
総務省から委嘱を受けた行政相談委員が、国、県、市などの役所、特殊法人・独立行政法人などの仕事についての苦情や意見、困りごと、要望等をお聞きし、公平・中立の立場から関係機関にあっせんを行い、解決の促進を図ります。
相談日時
毎月1回、第3木曜日
午後1時から午後3時まで
対象
市内在住、在勤、在学の方
申し込み方法
相談日の前月20日(土曜日、日曜日、祝日の場合は翌営業日)から窓口、電話で予約を受け付けます。
受付時間は月曜日から金曜日(祝日、年末年始は除く)午前8時30分から午後5時15分までです。
相談料は無料です。
予約状況については、関連リンクをご覧ください。
相談時間
相談時間は1時間以内です。
相談内容を整理して、聞きたいこと等を取りまとめておくことをお勧めします。
その他
年度(4月から翌年3月まで)に1回、相談を受けることができます。
予約をキャンセルする場合は、速やかにご連絡ください。
相談日当日は、相談時間の10分前に受け付けを行ってください。
予約後、連絡がなくキャンセルされた場合は、その後1年間予約ができない場合がありますので、ご注意ください。
国・地方共通相談チャットボットGovbot(ガボット)について
総務省では、国・地方共通相談チャットボットGovbot(ガボット)を設置しています。
住民からの問合せニーズが多い、マイナンバー、子育て、医療保険、年金、税、不動産登記、戸籍に加え、令和7年3月から防災・災害対応、高齢者福祉(介護等)、マイナ免許証、戸籍への振り仮名記載に関するものなどを新たなトピックとして追加し、よくある質問と回答を用意しています。
今後、利用者の皆さまのご要望やご意見を踏まえながら、より利用者目線に沿ったものとなるよう、回答の精度の向上、分野の拡充、問い・回答の追加などに取り組む予定となっております。
ぜひ、ご活用ください。
下記のバナーをクリックするか、関連リンクからご利用ください。
関連リンク
- 三重行政監視行政相談センター(外部サイトにリンクします)
- 予約状況・日程表
- 国・地方共通相談チャットボットGovbot(ガボット)(外部サイトにリンクします)