メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > 市政情報 > 選挙 > 三重県知事選挙 > 令和7年9月7日執行 三重県知事選挙について

令和7年9月7日執行 三重県知事選挙について

更新日:2025年8月5日

選挙の日程について

 三重県知事選挙が行われます。

 選挙期日:令和7年9月7日(日曜日)
      午前7時から午後8時まで市内32か所の投票所で投票ができます。
 
 告 示 日 :令和7年8月21日(木曜日)
 
 

投票できる人

【年齢要件】
 投票日当日、満18歳以上(平成19年9月8日以前生まれ)の人

【住所要件】
1.令和7年8月22日~31日まで
 令和7年5月20日以前に名張市に転入の届出をし、引き続き3か月以上お住まいの人で、名張市の選挙人名簿に登録されている人
 ※令和7年5月21日から6月1日までの間に三重県内のほかの市町から名張市に転入した人で、転入前の住所地の選挙人名簿に登録されていれば、8月22日から31日までの間は転入前の住所地で投票ができます。この場合、投票の際に(1)「引き続き三重県内に住所を有している旨の証明書」を提示するか、(2)「投票所で選挙管理委員会による引き続き三重県内に住所を有することの確認」を受ける必要があります。
 (1)「引き続き証明書」 全国どこの市区町村の市民課、住民課等でも取得可能です。(無料)
 (2)「投票所での選挙管理委員会による確認」 その場でお調べするため、お時間をいただきます。

2.令和7年9月1日以降
 令和7年6月1日以前に名張市に転入の届出をし、引き続き3か月以上お住まいの人で、名張市の選挙人名簿に登録されている人
 ※令和7年6月2日以後に三重県内のほかの市町から名張市に転入した人で、転入前の住所地の選挙人名簿に登録されていれば、転入前の住所地で投票ができます。この場合、投票の際に(1)「引き続き三重県内に住所を有している旨の証明書」を提示するか、(2)「投票所で選挙管理委員会による引き続き三重県内に住所を有することの確認」を受ける必要があります。
 (1)「引き続き証明書」 全国どこの市区町村の市民課、住民課等でも取得可能です。(無料)
 (2)「投票所での選挙管理委員会による確認」 その場でお調べするため、お時間をいただきます。

 ※三重県外へ転出された人は、選挙人名簿に登録されていても投票できません。

投票所入場券(はがき式)について

 投票所入場券(はがき式)は、8月20日から順次世帯ごとにお届けします。入場券は、1枚で家族4人分まで記載しています。世帯が5人以上の場合は、複数のはがきに分かれて送付されます。入場券が届かないときや紛失したときは投票所で係員へ申し出てください。

 なお、本市の投票所入場券の裏面には、期日前投票宣誓書が印刷されています。
期日前投票をご利用される場合には、事前に記載したうえで期日前投票所へご来場いただけますと、スムーズに投票することができます。


開票について

 開票は、投票日当日の午後9時20分からベルウィングアリーナ(総合体育館 夏見2812番地)で行います。
 名張市の選挙人名簿に登録されている人であれば、どなたでも参観できます。

 ◎投票・開票結果は、名張市ホームページに掲載します。

このページに関する問い合わせ先

選挙管理委員会事務局
電話番号:0595-63-7314
ファクス番号:0595-64-2560
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

令和7年9月7日執行 三重県知事選挙について