メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > 健康・福祉 > 地域福祉 > 地域福祉計画 > 第5次地域福祉計画の策定

第5次地域福祉計画の策定

更新日:2025年4月30日

第1回地域福祉推進協議会の開催について

1.目的:名張市地域福祉計画の策定および総合的な地域福祉の推進に必要と認められる事項に関係団体の意見を反映させるため
2.日時:令和6年6月25日(火曜日)午後1時30分から
3.場所:名張市役所2階 庁議室
4.議題及び公開・非公開の別:名張市のこれまでの地域福祉推進の取組、第5次地域福祉(活動)計画の策定について 他(公開)
5.傍聴人の定員:5名(傍聴希望者が定員を超える場合は先着順により決定)


第2回地域福祉推進協議会の開催について

1.目的:名張市地域福祉計画の策定および総合的な地域福祉の推進に必要と認められる事項に関係団体の意見を反映させるため
2.日時:令和6年8月6日(火曜日)午後3時から
3.場所:名張市役所2階 庁議室
4.議題及び公開・非公開の別:第5次地域福祉(活動)計画の構成について、第5次地域福祉(活動)計画の骨子について 他(公開)
5.傍聴人の定員:5名(傍聴希望者が定員を超える場合は先着順により決定)


第3回地域福祉推進協議会の開催について

1.目的:名張市地域福祉計画の策定および総合的な地域福祉の推進に必要と認められる事項に関係団体の意見を反映させるため
2.日時:令和6年9月20日(金曜日)午前10時から
3.場所:名張市役所2階 庁議室
4.議題及び公開・非公開の別:第5次地域福祉(活動)計画骨子案について 他(公開)
5.傍聴人の定員:5名(傍聴希望者が定員を超える場合は先着順により決定)


第4回地域福祉推進協議会の開催について

1.目的:名張市地域福祉計画の策定および総合的な地域福祉の推進に必要と認められる事項に関係団体の意見を反映させるため
2.日時:令和7年2月19日(水曜日)午前10時から
3.場所:名張市役所2階 庁議室
4.議題及び公開・非公開の別:第5次地域福祉(活動)計画の素案について 他(公開)
5.傍聴人の定員:5名(傍聴希望者が定員を超える場合は先着順により決定)

令和7年度第1回地域福祉推進協議会の開催について

1.目的:名張市地域福祉計画の策定および総合的な地域福祉の推進に必要と認められる事項に関係団体の意見を反映させるため
2.日時:令和7年5月1日(木曜日)午後1時30分から
3.場所:名張市役所2階 庁議室
4.議題及び公開・非公開の別:第5次名張市地域福祉(活動)計画(素案)に係るパブリックコメント意見募集結果及び計画(案)について、令和7年度における計画の施策の展開について(公開)
5.傍聴人の定員:5名(傍聴希望者が定員を超える場合は先着順により決定)

このページに関する問い合わせ先

福祉子ども部 医療福祉総務室 電話番号:0595-63-7579 ファクス番号:0595-62-5058

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。