メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > 10月は「臓器移植普及推進月間」あなたの意思表示で救える命

10月は「臓器移植普及推進月間」あなたの意思表示で救える命

更新日:2025年7月25日

10月は「臓器移植普及推進月間」です

 臓器移植が拡がっていくためには、わたしたち一人ひとりが、臓器提供について考え、家族と話し合い、自分の臓器提供に関する意思表示をしておくことが大切です。運転免許証や健康保険証、マイナンバーカードの意思表示欄で意思表示が可能です。ぜひご自分の意思を記入しておきましょう。

臓器移植とは

 臓器移植とは、重い病気や事故などにより臓器の機能が低下した人に、他者の健康な臓器と取り替えて機能を回復させる医療で、第三者の善意による臓器の提供がなければ成り立ちません。日本で臓器の移植を希望して待機している方は約16,000人で、それに対して移植を受けられる方は年間約600人です。

臓器提供の意思表示について

 臓器提供の意思は、健康保険証や運転免許証、マイナンバーカードや意思表示カードに記入することができます。また、日本臓器移植ネットワークのホームページからも意思の登録ができます。

お問い合わせ

 臓器移植・臓器提供に関して、詳しくは下記にお問い合わせください。

■(公財)三重県角膜・腎臓バンク協会 059-224-2333
■(公社)日本臓器移植ネットワーク  0120-78-1069

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

10月は「臓器移植普及推進月間」あなたの意思表示で救える命