令和6年消防白書
更新日:令和7年3月26日
令和6年 火災概況
火災件数
令和6年中の火災件数は19件で、前年と比較すると5件の減少となりました。
火災を種別ごとに見ると建物火災が6件、車両火災が2件、その他火災が11件となりました。
建物火災は、前年と比較すると6件の減少となりました。
車両火災は、前年と比較すると1件の増加となりました。
その他火災は、前年と増減はありませんが11件のうち9件が枯草火災でした。
建物火災 | 林野火災 | 車両火災 | その他火災 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
令和 6年 | 6件 | 0件 | 2件 | 11件 | 19件 |
令和 5年 | 12件 | 0件 | 1件 | 11件 | 24件 |
増 減 | -6件 | 0件 | +1件 | 0件 | -5件 |
注:その他火災とは建物・林野・車両・船舶・航空機火災以外の火災です。
建物火災の規模としては、全焼が3棟、部分焼が7棟、ぼやが1棟であり、前年と比較すると1棟の減少となりました。
全焼 | 半焼 | 部分焼 | ぼや | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
令和 6年 | 3棟 | 0棟 | 7棟 | 1棟 | 11棟 |
令和 5年 | 4棟 | 0棟 | 4棟 | 4棟 | 12棟 |
増 減 | -1棟 | 0棟 | +3棟 | -3棟 | +1棟 |
出火原因
建物火災は「電灯、電話等の配線」、「ストーブ」、「その他(溶接作業で発生した火花が枯草に着火したもの)」等で、その他火災は、「たき火」、「火入れ」での枯草火災が多数発生しています。
死傷者
死者は、前年と増減はありませんが、負傷者は2人増加となりました。
死者 | 負傷者 | |
---|---|---|
令和 6年 | 1人 | 3人 |
令和 5年 | 1人 | 1人 |
増 減 | 0人 | +2人 |
火災概要を踏まえた取り組み等
令和6年中は、建物火災が火災件数の約3分の1を占めていることから、住宅用火災警報器の設置及び維持管理と「こんろ」や「ストーブ」等の火気設備の適正な取扱いを広く市民に広報啓発します。
また、昨年に引き続いて「たき火」、「火入れ」が原因となる枯草火災が多数発生しているので関係機関等と連携して強く野焼きについて注意喚起を進めていきます。
担当:名張市消防本部 予防室 電話番号:0595-63-1412
令和6年 救急概況
救急出場件数、搬送人員
令和6年中の救急出場件数は4,441件で、前年と比較すると64件の増加となりました。一日あたり、平均12.2件救急出場したことになります。
搬送人員は3,938人で、前年と比較すると52人の増加となりました。
事故種別ごとの救急出場件数は、急病が3,149件と最も多く、次いで一般負傷の646件、転院搬送の336件、交通事故の164件となっています。
急病 | 一般負傷 | 転院搬送 | 交通事故 | その他 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
令和 6年 | 3,149件 | 646件 | 336件 | 164件 | 146件 | 4,441件 |
令和 5年 | 3,155件 | 625件 | 307件 | 182件 | 108件 | 4,377件 |
増 減 | -6件 | +21件 | +29件 | -18件 | +38件 | +64件 |
注:転院搬送とは医療機関から医療機関へ搬送された事案です。
注:その他とは労働災害、運動競技等です。
急病 | 一般負傷 | 転院搬送 | 交通事故 | その他 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
令和 6年 | 2,781人 | 580人 | 333人 | 154人 | 90人 | 3,938人 |
令和 5年 | 2,782人 | 563人 | 306人 | 162人 | 73人 | 3,886人 |
増 減 | -1人 | +17人 | +27人 | -8人 | -17人 | +52人 |
担当:名張消防署 救急室 電話番号:0595-63-0997
令和6年 救助概況
救助出動件数、救助人員
令和6年中の救助出動件数は51件で、前年と比較すると7件の増加となりました。
火災 | 交通事故 | 水難事故 | 建物等による事故 | その他 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
令和 6年 | 1件 | 18件 | 1件 | 14件 | 17件 | 51件 |
令和 5年 | 1件 | 6件 | 0件 | 24件 | 13件 | 44件 |
増 減 | 0件 | +12件 | +1件 | -12件 | +4件 | -7件 |
※その他は、機械等による事故、ガス及び酸欠事故、山岳救助、低所救助等です。
火災 | 交通事故 | 水難事故 | 建物等による事故 | その他 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
令和 6年 | 1人 | 12人 | 1人 | 12人 | 15人 | 41人 |
令和 5年 | 1人 | 4人 | 0人 | 23人 | 12人 | 40人 |
増 減 | 0人 | +8人 | +1人 | -11人 | +3人 | +1人 |
担当:名張消防署 消防救助室 電話番号:0595-63-0998