メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > くらしの情報 > 文化・生涯学習 > 生涯学習 > 令和8年 名張市二十歳のつどいの開催について

令和8年 名張市二十歳のつどいの開催について

更新日:2025年9月24日

新着情報(随時更新予定!)

現在、就職や就学で市外に住民登録をしている人に向けた出席希望にかかる受付を開始しております。
このたびの二十歳のつどいに出席希望の方は、下記の連絡先にお問い合わせください。


開催要項

seijinsiki.jpg

日 時  令和8年1月11日(日曜日) 13時開催 (受付:12時30分~)

会 場  adsホール(松崎町1325-1)

対 象  11月30日現在、名張市に住民登録がある平成17年  
     4月2日から平成18年4月1日生まれの人
     
    ○対象者には12月中旬に入場券を兼ねた案内はがき  
     を送付します。はがきが届かない場合はご連絡ください。
    ○就職や就学で市外に住民登録をしている人で、名張市二十歳のつどいへの出席を希望する人は、
              11月28日(金曜日)までに電話で問い合わせ先へご連絡ください。
     (土・日曜日、祝日を除く午前9時00分~午後4時30分)

駐車場について(予定)

 ・第1駐車場、第2駐車場、第3駐車場、朝日公園横グラウンドを開放します。
 ・朝日公園トイレ横駐車場は、乗り降り専用として開放します。(※朝日公園イベント広場は駐車禁止)
 ・係員の指示に従って駐車ください。



注意事項

 ・受付の際は、必ず入場券(案内ハガキ)をご提出ください。
    (事前に連絡先電話番号のご記入をお願いします。)
 ・会場や敷地内へのアルコール類・危険物等、運営に支障をきたす物の持ち込みを禁止します。
 ・飲酒している人や、式典の進行を妨害する人には、退場いただく場合があります。
 ・ご家族等新成人以外の人の参加はご遠慮ください。(敷地入口付近より先へはお進みいただけません。)
  ただし、身体等に障害のある参加者の付添いの人は会場内へ入場していただくことができます。
 ・式典中は、要約筆記が式典内容を通訳します。

 

当日実行委員を募集しています!

 ・式典当日、受付業務等に協力していくださる名張市で20歳を迎える方々を募集しております。
 ・詳しくは、名張市教育委員会 文化生涯学習室(電話番号:0595-63-7892)にお問い合わせください。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関する問い合わせ先

教育委員会事務局 文化生涯学習室
電話番号:0595-63-7892
ファクス番号:0595-63-9848
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

令和8年 名張市二十歳のつどいの開催について