【参加者募集】子どもを核とした生涯学習ネットワークの「いま」を知る教育推進シンポジウムを開催します!
更新日:2025年11月5日
子どもを核とした生涯学習ネットワークの「いま」を知る教育推進シンポジウム
「第二次名張市子ども教育ビジョン」後期計画の重点取組である「生涯学習センター機能としてのネットワークの構築」を学校、地域づくり組織、市民センターや企業・高等教育機関等との連携・協働により進めてまいりました。
「子どもを核とした生涯学習ネットワーク」が機能することでもたらした「家庭・地域の教育力の向上」「持続可能な社会の創り手の育成」「子どもの社会への主体的参画」の状況、そして、「まなぶ」「つどう」「むすぶ」の「いま」を報告します。
また、「第二次名張市子ども教育ビジョン」後期計画に基づき、この他にも様々な施策を推進しております。皆さまに名張市の教育の「いま」を知っていただけるよう、「第二次名張市子ども教育ビジョン」の進捗状況を報告します。
日 時
令和7年11月22日(土曜日) 13時30分~15時40分(13時10分開場)
場 所
名張市防災センター 2階防災研修室(名張市鴻之台1-2)
駐車場
名張市役所の駐車場をご利用ください。
※防災センターには駐車出来ません。
参 加 費
無料
定 員
150人(一般募集枠 30人程度、学校運営協議会・県等行政関係者枠 120人程度)
※学校運営協議会、県等行政関係者については、別途参加確認をいたしますので
申込フォームからの申し込みは不要です。
申込方法
以下のフォームよりお申し込みください。
申込みはこちらから
※申し込みは11月21日(金曜日)正午まで。

