小中一貫教育の推進
更新日:2024年8月28日
名張市がめざす小中一貫教育について
小中一貫教育とは、小学校と中学校が共通した「めざす学校像・子ども像」を掲げ、小学校6年間、中学校3年間というくくりを取り払い、義務教育9年間の一貫したカリキュラムを作成し、系統性・連続性のある指導を行うものです。名張市では、これまで進めてきた小中連携の取組から一歩進んだ小中一貫教育を実施することにより子どもに次のような力を育みます。
◇確かな学力の向上・体力の向上
◇人間関係力の向上
◇いじめの防止と不登校問題の解消
◇ふるさとを愛する心の醸成
◇英語力の向上
※名張市がめざす小中一貫教育グランドデザインにつきましては、下記ファイルをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。