検針について
更新日:2021年4月9日
名張市上水道は隔月(2ヶ月に1回)検針であり、検針日の水道メーターの数値から使用水量と水道料金を算出しております。
- 検針月は下記のようになっております。(一部地区につきましては、別地区での検針となる場合もございますのでご了承ください。)
- 検針期間は13日から17日になっておりますが、検針日につきましては地域によって異なりますので、詳細を知りたい方はお問い合わせください。
奇数月検針地区
名張地区
桜ヶ丘・平尾・丸之内・中町・上本町・柳原町・鍛冶町・本町・新町・南町・ 豊後町・木屋町・元町・榊町・栄町・ 松崎町・朝日町・上八町・東町・ 鴻之台・希央台
桔梗が丘地区
8番町の一部(第1公団)
蔵持地区
蔵持町原出・蔵持町芝出
薦原地区
八幡工業団地
錦生地区
黒田・結馬・井手・安部田・矢川・上三谷・竜口
比奈知地区
上比奈知・下比奈知・滝之原
赤目地区
赤目町(丈六・相楽・新川・檀・星川・柏原・一ノ井・長坂(滝を除く)・すみれが丘)
箕曲地区
夏見・瀬古口・箕曲中村・青蓮寺・中知山・南百合が丘
美旗地区
美旗町(中1,2,3・池の台・藤が丘・南西原)・新田・西原町・美旗中村・下小波田・上小波田・南古山・東田原の一部(うぐいす台・松陽台)
つつじが丘地区
つつじが丘・春日丘
偶数月検針地区
桔梗が丘地区
桔梗が丘(8番町の第1公団を除く)・桔梗が丘南・桔梗が丘西
蔵持地区
蔵持町里・大屋戸・松原町・夏秋・短野・下三谷・緑が丘・梅が丘
薦原地区
薦生・八幡(工業団地を除く)・家野・西田原・鵜山・さつき台
美旗地区
東田原(うぐいす台・松陽台を除く)
比奈知地区
すずらん台・富貴ヶ丘
赤目地区
長坂(滝)
箕曲地区
百合が丘
国津地区
神屋・奈垣・布生・上長瀬・長瀬
水道メーターの検針にご協力ください。
水道メーターの検針ができないときは、過去の水量等から検針月の水量を推測し算出することになります。
この場合、実際にご使用いただいた水量と誤差が生じてしまうため、次のことに注意して水道メーターの検針ができるようご協力お願いします。
メーターボックスの上に物を置かないようにしてください。
|
メーターボックス内はいつもきれいにしてください。
|
家屋の増築・改築・新築の際は、メーターボックスが床下にならないようにしてください。
|
犬は出入口やメーターボックスから離れた場所につないでおいてください。
|