社会資本総合整備計画(防災・安全交付金、社会資本整備総合交付金)について
更新日:2025年3月24日
社会資本総合整備計画(防災・安全交付金、社会資本整備総合交付金)について
社会資本整備総合交付金は、地方公共団体が行う社会資本の整備その他の取組を支援することにより、活力創出、水の安全・安心、市街地整備、地域住宅支援といった政策目的を実現するため、地方公共団体が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のための社会資本整備事業等の実施を総合的、一体的に支援するものです。
名張市が社会資本整備総合交付金で実施する社会資本総合整備計画を変更及び新規策定しましたので、公開いたします。
社会資本総合整備計画
変更した社会資本総合整備計画
○防災・安全交付金計画の名称:いつでも誰もが安全・安心に通行できる道づくり(防災・安全)
【整備計画No.39】
計画の期間:令和4年度~令和8年度(5年間)
計画の名称:国土強靱化地域計画に基づく地域の防災・減災力の強化に資する道づくり(防災・安全)
【整備計画No.40】
計画の期間:令和3年度~令和7年度(5年間)
計画の名称:子どもを守る交通安全対策の推進による安全・安心な道づくり(防災・安全)
【整備計画No.41】
計画の期間:令和4年度~令和8年度(5年間)
○社会資本整備総合交付金
計画の名称:円滑で安全に走行できる道路ネットワーク強化に資する道づくり
【整備計画No.36】
計画の期間:令和6年度~令和10年度(5年間)
詳しくは、下記のファイルをご覧ください。
関連ファイル
- 社会資本総合整備計画(整備計画No.36)(PDF:31KB)
- 社会資本総合整備計画(整備計画No.39)(PDF:51KB)
- 社会資本総合整備計画(整備計画No.40)(PDF:22KB)
- 社会資本総合整備計画(整備計画No.41)(PDF:38KB)
- 【24名張市】参考図面(整備計画No.36)(PDF:259KB)
- 【24名張市】参考図面(整備計画No.39)(PDF:298KB)
- 【24名張市】参考図面(整備計画No.40)(PDF:287KB)
- 【24名張市】参考図面(整備計画No.41)(PDF:290KB)
- 事前評価チェックシート(整備計画No.36)(PDF:3KB)
- 事前評価チェックシート(整備計画No.39)(PDF:3KB)
- 事前評価チェックシート(整備計画No.40)(PDF:3KB)
- 事前評価チェックシート(整備計画No.41)(PDF:3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。