【終了しました】名張市地域おこし協力隊「地域観光プロデューサー」の募集について
更新日:2025年1月10日
名張市地域おこし協力隊「地域観光プロデューサー」を募集します
名張市への観光誘客と観光消費額の拡大による市内経済の活性化の一翼を担う人材「地域観光プロデューサー」として活躍いただける「地域おこし協力隊(委託型)」を募集します。
募集概要
(1)募集人数 1名
(2)主な従事場所
なばり観光案内所(一般社団法人名張市観光協会事務所)を拠点に、名張市全域で従事いただくことを
想定しています。
(3)主な活動内容(一般社団法人名張市観光協会の方と一緒に活動していただきます。)
・観光誘客を目的とした新たな事業やイベントの企画・運営
・地域資源を活用した新たな土産物、ふるさと納税返礼品等の企画・開発
・SNSによる名張市の地域情報や観光情報の発信
・名張市で開催されるイベントへの参画
・行政、民間事業者、各種団体等との調整・連携 など
(4)その他の活動
・三重県等が主催する協力隊のスキルアップ研修への参加(年間2、3回程度)
・名張市が行う地域おこし協力隊の広報活動(広報紙への寄稿、ケーブルテレビ出演等)への協力
・任期後の定住に向けた生活基盤の構築活動
・日報、月報、年間活動成果の報告
(5)活動開始時期
令和7年4月1日から活動を開始いただく予定です。
募集対象者
[必須要件] 次の要件をすべて満たす人が対象となります。
・応募時点で、都市地域等(「特別交付税措置に係る地域要件確認表」の名張市の要件を満たしている地域)に
居住しており、名張市に住民票を異動して居住できる人
・心身ともに健康で誠実に職務を行うことができる人
・普通自動車運転免許を有する人
・パソコン操作(ワード、エクセル等)、SNSの操作ができる人
・活動期間満了後も当市に引き続き定住する意欲のある人
・地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該当しない人
[歓迎要件] 次の要件を満たす人を歓迎します。
・ビジネス英会話ができる人
・イベントの企画・運営に携わったことのある人
・商品の企画・開発に携わったことのある人
雇用形態等
(1)雇用形態
名張市地域おこし協力隊として名張市長が委嘱し、名張市との間で業務委託契約を締結していただきます。
(名張市との雇用契約及び雇用関係はありません。)
(2)委託料
基本額 20万円/月
※別途、地域おこし活動に要する経費(要件あり)も支給
応募受付
(1)受付期間
令和6年10月4日(金曜日)から 令和7年1月10日(金曜日)17時必着
※下記申込先に応募書類を郵送又は持参してください。
(2)応募書類(提出いただく書類)
・名張市地域おこし協力隊応募用紙(下記よりダウンロードしていただけます。)
・企画提案書 ※第2次選考の際にプレゼンテーションをしていただきます。
テーマ「私が思う名張の魅力と観光への活用」
※独創性と実現性の高いものとしてください。
※書式は任意。A4サイズ1~2枚程度
・住民票の写し
・運転免許証の写し
※選考結果に関わらず、提出いただいた書類は返却しませんのでご了承ください。
(3)申込・問い合わせ先
〒518-0492 三重県名張市鴻之台1番町1番地
名張市役所 産業部 観光交流室「地域おこし協力隊担当」宛
電話番号:0595-63-7648 メールアドレス:kankou@city.nabari.lg.jp
その他詳しくは募集要項をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。