メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > 産業・事業者 > 商工業 > お知らせ(商工業) > 「ジェトロ食品輸出商談会 in 東海」「ジェトロ食品輸出商談会 (東京)」参加事業者募集のご案内

「ジェトロ食品輸出商談会 in 東海」「ジェトロ食品輸出商談会 (東京)」参加事業者募集のご案内

更新日:2025年8月26日

 「ジェトロ食品輸出商談会 in 東海」参加事業者募集のご案内

日本貿易振興機構(ジェトロ)三重貿易情報センターが、日本産食品(主に、飲料・調味料・菓子)の調達に意欲的な8か国9社の海外バイヤーを日本に招へいし、食品輸出商談会を開催します。
新たな取引先を開拓したい方、小ロットでの取引を希望の方なども歓迎です。
日本国内にいながら、世界各国のバイヤーと直接商談ができる貴重な機会ですので、特に、飲料・調味料・菓子の輸出に挑戦したいサプライヤーの皆様は、是非ご参加ください。

◇日  時:2025年12月2日(火曜日)9時30分~16時40分(9時00分~受付開始)

◇場  所:ストリングスホテル名古屋 3階 フローティングテラス(名古屋市中村区平池町4-60-7)

◇ 対 象 者:日本産食品のうち、主に以下品目のいずれかの輸出に意欲のある東海地方(愛知県・岐阜県・三    
        重県・静岡県)の事業者
     ・飲料(お茶(茶葉含む)、日本酒、酒類、清涼飲料水など)
     ・調味料(味噌・醤油、ソース、ドレッシング、その他)
     ・菓子(スナック菓子、米菓、氷菓、和菓子など)

◇ 参 加 費:無料(交通費やサンプル費用等は事業者負担)

◇商談形式:事前マッチング方式(対面形式)商談時間は1回40分
     ※日本語を話さないバイヤーの場合、ジェトロが通訳を手配します(無料)

◇定  員:100社程度(予定)

◇申込締切:2025年9月2日(火曜日)12時00分    <STEP1:「イベント申し込みページ」での登録>
      2025年9月5日(金曜日)       <STEP2:商品情報の登録>  

詳細は【ジェトロ食品輸出商談会 in 東海】をご覧ください。

「ジェトロ食品輸出商談会(東京)」(飲料・調味料・菓子)参加事業者のご案内


日本貿易振興機構(ジェトロ)三重貿易情報センターが、日本産食品の輸入に高い関心を持つ海外バイヤーを日本に招へいし、ジェトロ本部(東京)にて食品輸出商談会を開催します。
今回の商談会では、日本の飲料、調味料、菓子の調達に強い関心を持つ世界16か国17社のバイヤーが参加します。
日本国内にいながら、海外バイヤーと直接商談ができる貴重な機会ですので、飲料、調味料、菓子の輸出に挑戦してみたい・新たな取引先を開拓したいというサプライヤーの皆様、是非ご参加ください。

◇日時:2025年12月3日(水曜日)~4日(木曜日)10時00分~17時10分
   ※上記日程の中で国内事業者とバイヤーの商談を設定します。

◇場所:ジェトロ本部 5階 JETRO HALL(港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)

◇対象者:日本産食品のうち、以下の品目のいずれかの輸出に意欲のある全国の農林漁業者、農業法人、食品加   
     工業者、流通(輸出)事業者
    ・飲料(お茶(茶葉含む)、日本酒、酒類、清涼飲料水など)
    ・調味料(味噌・醤油、ソース、ドレッシング、その他)
    ・菓子(スナック菓子、米菓、氷菓、和菓子など)

◇参加費:無料(交通費やサンプル費用等は事業者負担)

◇商談形式:事前マッチング方式(対面形式)商談時間は1回40分
     ※日本語を話さないバイヤーの場合、ジェトロが通訳を手配します(無料)

◇定員:300社・団体(予定)

詳細は【ジェトロ食品輸出商談会(東京)】をご覧ください。
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

産業部 商工経済室
電話番号:0595-63-7824
ファクス番号:0595-64-0644
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。

「ジェトロ食品輸出商談会 in 東海」参加事業者募集のご案内