保証料補給制度のご案内
更新日:2020年12月22日
創業者向けに保証料補給制度を拡充しております。
名張市では、小規模事業者の経営の合理化と事業の振興を支援することを目的に、特定の融資制度に基づき融資を受けられた方に
対して、三重県信用保証協会へ支払われた保証料の一部または全額を補給補助する制度があります。今般、創業者向けに制度を拡
充しております。(注:小規模借換資金は補助対象外となります。)
下記内容をご確認のうえ、申請に必要な書類を添えて商工経済室(4階)へ申請してください。申請されませんと補助金は交付
されませんのでご注意ください。
なお、この保証料補助につきましては、保証料の支払い分に対しての補助ですので、繰上げ償還等を行った際には、商工経済室に
連絡するとともに、還付を受けた額のうち、補助金交付を受けた部分については、市役所に返還をしていただきます。
補助対象者
- 「小規模事業資金融資制度」に基づき融資を受け、市内に主たる事業所または営業所を有し、市内で一年以上同事業を営み、
かつ市税を完納している方。 - 創業前もしくは創業後1年未満の間に「創業・再挑戦アシスト資金制度」に基づき融資を受け、市内に主たる事業所または
営業所を有し、または設置しようとする方で、かつ市税を完納している方。(平成29年4月1日以降の借入が対象となります。)
補助金額
三重県信用保証協会へ支払われた保証料の一部または全額。
補助上限額は68,750円(平成30年度)
申請期間
融資を受けられてから、原則3ヶ月以内に申請してください。
申請に必要な書類
- 補助金交付申請書および補助金交付請求書(商工経済室までお越しいただくか、下記よりご確認ください)
注:申請書・請求書には署名または記名のうえ、押印をお願いします。 - 三重県信用保証協会発行の信用保証書の写し(借入窓口の金融機関に確認してください。)
- 三重県小規模事業資金信用保証料受入証明書または
三重県創業・再挑戦アシスト資金保証料受入証明書(借入窓口の金融機関で発行しています。) - 市税完納証明書(市役所1階の課税室で申請してください。)
注:個人事業者の場合は代表者(個人)の証明書1通
法人事業者の場合は会社(法人)と代表者(個人)の証明書各1通 - 印鑑(個人事業者の場合は代表者印、法人事業者の場合は社印と代表者印)
- 振込希望口座(ゆうちょ銀行は不可)のわかるものを持参してください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。