メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > 子育て・教育 > 子育て支援 > 「おむつをもらいに子育て広場へGO」(おむつで地域とつながる子育て支援事業)

「おむつをもらいに子育て広場へGO」(おむつで地域とつながる子育て支援事業)

更新日:2025年1月21日

妊娠期から地域の子育て広場に出かけてみませんか。
地域で開催されている子育て広場に(下記の「実施している広場」をご確認ください。)

妊娠8か月アンケートに同封しているチケットをご持参頂くと、無料でチケットとオムツを引き換えます。

※配布する紙オムツの種類は、Sサイズ70枚入りです 

【対象者】  

妊娠8か月アンケート対象者(令和7年1月以降にご出産予定の方)

※オムツ配布期間は生後2か月までですが、なるべく妊娠中にご利用ください。

【実施している広場】

地域

広場名

開催場所

会費

地域の限定

名張

マーヤにこにこひろば

妙典寺会館(本町)

鴻之台

 ・

希央台

 

きらきらひろば

中央ゆめづくり館

(防災センター2階)

蔵持

くらっこ広場

蔵持市民センター

2回のうち

1回は地域限定

梅が丘

わいわい親子の広場

梅が丘市民センター

さつき台

 ・

薦原

さつきっ子ひろば

さつき台第2集会所

 

 

こもはらっ子ひろば

薦原市民センター

すまいりー

さつき台第1集会所


100円/回(お茶・お菓子代)

さつき台・薦原地域に限る

美旗

みはたっこ

美旗市民センター

滝之原

ひまわりっこひろば

滝之原公民館

すずらん台

すずらん台ちびっこクラブ

すずらん台東集会所

つつじが丘

おじゃまる広場

つつじが丘市民センター

赤目

忍たま広場

赤目市民センター

箕曲

ももちゃん広場

箕曲市民センター

箕曲地域に限る

青蓮寺

 ・

百合が丘

スキップ広場

百合が丘市民センター

 

 

つどいの広場

百合が丘東第3集会所

ゆこゆこ親子サロン

ふれあいサロン「ゆこゆこ」

青蓮寺・百合が丘地域に限る

桔梗が丘

ききょうなかよし広場

桔梗が丘市民センター


【開催日時】

・各広場の開催日時につきましては「かがやき通信」をご覧ください 

・さつき台・薦原地域「すまいりー」の日時・内容につきましては、以下の表をご覧ください

日時

内容

場所

令和6年11月19日(火曜日)10時~11時30分

 

 


未就園児親子の会

 

 


さつき台第1集会所

令和6年12月17日(火曜日)10時~11時30分

令和7年1月21日(火曜日)10時~11時30分

令和7年2月18日(火曜日)10時~11時30分

令和7年3月18日(火曜日)10時~11時30分

【費用】

無料 

【持ち物】 

・妊娠8か月アンケート時に同封している「子育て広場 おむつ引き換えチケット」を必ずご持参ください

このページに関する問い合わせ先

福祉子ども部 健康・子育て支援室
電話番号:0595-63-6970
ファクス番号:0595-63-4629
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。