名張市妊婦情報事前登録制度
更新日:2025年2月7日
出産の兆候が始まり、急を要する場合に、妊婦を救急車で医療機関へ迅速に搬送するための事前登録制度を設けています。
名張市妊婦情報事前登録制度とは
妊婦に関する情報を事前に登録していただき、消防本部へ情報提供する制度です。
緊急を要し、公共交通機関の利用や親族等のサポートによる自家用車での移動ができず、医療機関への受診ができない場合に、かかりつけの産科医療機関の医師や助産師の指示のもと、当該医療機関へスムーズに搬送することを目的としています。
対象者
名張市に住民票がある妊婦
里帰り出産のために名張市に滞在している妊婦
登録方法
母子健康手帳交付時に名張市妊婦情報事前登録制度についてお知らせします。
(里帰り出産をされる方または令和7年1月31日までに母子健康手帳の交付を受けた方で、
登録を希望される場合は健康・子育て支援室までお問い合わせください。)
利用条件(次のいずれにも該当する場合)
(1)出産の兆候が始まり、急を要する状態であること
(2)電車、バス、タクシー等の公共交通機関の利用が困難であること
(3)親族等の周囲の者による搬送の手助けが得られないこと
(4)緊急に搬送する必要があると医師又は助産師が認めたこと
※急を要する状態とは
・大量の出血がみられる
・急な陣痛の繰り返し
・破水し、分娩の兆候がみられる など