メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > 子育て・教育 > 保育所(園)・幼稚園・認定こども園・地域型保育 > 保育の利用申し込み > 令和7年度途中からの保育施設・地域型保育事業の利用希望について

令和7年度途中からの保育施設・地域型保育事業の利用希望について

更新日:2025年10月8日

令和7年度途中から保育を希望する場合(待機登録)

年度途中から保育利用を希望する場合は、4月1日以降、随時申し込みを受け付けています。
ただし、各保育施設とも定員があり、利用できない場合がありますからご了承ください。

待機登録の有効期限

年度途中利用の待機児童の登録の有効期限は、申し込んだ年度内限りとなります。

利用開始日

原則、各月1日からです。

利用決定

利用決定は、保育を必要とする事由により名張市保育利用調整基準に基づき調整し、総合点の高い方から優先的に決定しますので、早く申し込めば早く利用できるとは限りません。
待機登録をされた方について、毎月判定会議を実施し、利用が内定した方に保育幼稚園室から連絡します。その後、利用申込書類を提出していただき、面接をしてからの決定となります。
  

育休明けに保育を受けたい方(後期分)

出産後に育児・介護休業法に定める育児休業を取得し、復職日が令和7年10月2日から令和8年3月31日までに同じ職場に復職する方のうち、育児休業給付金(または育児休業手当金)の支給がある方

対象児童

平成31年4月2日以降に生まれた(生まれる予定の)児童で、保育開始日に満6か月以上であり、保護者・児童ともに名張市に住民登録のある児童。(申込み時点で名張市に住民登録がない場合は申請できません。)

申請書 配布・受付期間/場所 配布・受付場所
配布期間 令和7年4月1日(火曜日)~令和7年11月20日(木曜日) 午前9時00分~
午後4時30分

土日祝日除く
配布場所 市役所1階保育幼稚園室
受付期間 下記申請書類提出期間参照
受付場所 市役所1階保育幼稚園室(郵送不可)

 

申請書類提出期間

申請書類提出期間 復職日 入所日 復職日 入所日
7/1(火曜日)~7/22(火曜日) 10/2~10/15 10/1 10/16~11/1 10/15
11/2~11/15 11/1 11/16~12/1 11/15
9/1(月曜日)~9/22(月曜日) 12/2~12/15 12/1 12/16~1/1 12/15
1/2~1/15 1/1 1/16~2/1 1/15
11/4(火曜日)~11/20(木曜日) 2/2~2/15 2/1 2/16~3/1 2/15
3/2~3/15 3/1 3/16~3/31 3/15

 

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

福祉子ども部 保育幼稚園室
電話番号:0595-63-7919
ファクス番号:0595-64-2560
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。