放課後児童クラブ ボランティア・補助員登録者募集
更新日:2025年3月14日
ボランティア登録者募集
クラブの活動に支援いただけるボランティアの登録者を募集しています。- 支援の内容:クラブでの宿題、おやつ、遊びの時間を児童が安全に過ごすための見守り支援、本の読み聞かせや集団遊び、手芸工作の指導などをしていただきます。
- 開所時間:平日 下校後から午後6時まで
土曜・長期休業日 午前9時から午後6時まで
※時間は、早期保育、延長保育によりクラブによって異なります。 - 登録方法:下記登録申込書を子ども家庭室まで提出してください。
- 登録後:提出された申込書により市で登録簿に管理させていただきます。市内小学校にある放課後児童クラブで、ボランティアの要請があった場合にのみ、登録いただいていいる方にクラブから直接連絡をさせていただきますので、時間等は要相談とさせていただきます。
※登録簿は、5年間保管させていただきます。変更、取消は随時可能です。
補助員登録者募集
クラブで補助員として働いていただける方の登録者を募集しています。- 業務内容: 宿題、おやつ、遊びの時間を児童が安全に過ごせるよう見守り等の業務を支援員の指示によりお手伝いをしていただきます。早朝保育、延長保育、障害児保育のお手伝いをお願いする場合があります。
- 開所時間:平日 下校後から午後6時まで
土曜・長期休業日 午前9時から午後6時まで
※時間は、早期保育、延長保育によりクラブによって異なります。 - 登録資格:18歳以上の健康な方(高校生を除く)
- 登録方法:市販の履歴書を子ども家庭室まで提出してください。(郵送可)
(保育士等の資格や希望の小学校区等あれば、明記してください。) - 登録後:受付から2年間、提出された履歴書を市の登録簿に管理させていただきます。市内小学校にある放課後児童クラブで欠員が出た場合に、登録いただいている方にクラブから直接連絡をさせていただきます。
※クラブでの採用となりますので、賃金・勤務時間等条件は、クラブによって異なります。
※採用又は、2年間経過した時点で履歴書は破棄させていただきます。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。