人権擁護委員の委嘱について(お知らせ)
更新日:2024年12月25日
名張市内で活動されている人権擁護委員のうち2名が12月31日付けで任期満了となり、朝野 陽助(あさの ようすけ)さん、赤塚 弘憲(あかつか ひろのり)さんが新たに1月1日付けで法務大臣の委嘱を受けました。任期は2027(令和9)年12月31日までの3年間です。
人権擁護委員は法務大臣の委嘱を受け、市民のみなさんの人権が侵害されないよう常に注意を払い、もし、人権が侵害されたときは、その相談を受け、被害救済のためすみやかに適切な処理をおこなうとともに、人権の大切さについての理解を深めるための活動をおこなっています。
現在、名張市では次の11名が人権擁護委員として活動しています。
隣近所のもめごと、家庭内の問題、いじめや体罰、職場でのセクハラやパワハラなどでお悩みの方は、お近くの人権擁護委員にお気軽にご相談ください。
相談は無料で秘密はかたく守られます。
人権擁護委員名簿(敬称略・順不同)
名前 | 住所 |
---|---|
北川 廣一(きたがわ ひろかず) | 名張市百合が丘西3番町 |
岩並 正見(いわなみ まさみ) | 名張市赤目町柏原 |
高嶋 雅子(たかしま まさこ)※「高」の字ははしごの「高」 | 名張市下比奈知 |
岡田 桂子(おかだ けいこ) | 名張市桔梗が丘5番町 |
荻田 真紀子(おぎた まきこ) | 名張市希央台2番町 |
川崎 詠美子(かわさき えみこ)※「崎」の字は右上が「立」 | 名張市つつじが丘南5番町 |
森永 文彦(もりなが ふみひこ) | 名張市蔵持町原出 |
藤森 至(ふじもり いたる) | 名張市つつじが丘南7番町 |
森 哲治(もり てつじ) | 名張市梅が丘南3番町 |
朝野 陽助(あさの ようすけ) | 名張市美旗中村 |
赤塚 弘憲(あかつか ひろのり) | 名張市桔梗が丘3番町 |
関連リンク
- 法務省人権擁護局での人権相談(外部サイトにリンクします)
- 三重県人権センター(外部サイトにリンクします)
- 名張市人権センター(外部サイトにリンクします)