子どもの人権110番
更新日:2024年8月14日
いじめを受けていて学校に行きたくない、親から虐待されているけど誰に相談したらよいかわからない。もしもそのような苦しみを抱えていたら、一人で悩まず「子どもの人権110番」にご相談ください。秘密は厳守、相談無料で法務局の職員または人権擁護委員がお話を聞かせていただきます。
相談専用電話番号
0120-007-110(全国共通フリーダイヤル)
平日 午前8時30分から午後5時15分まで
・法務省子どもの人権110番 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html
全国一斉「子どもの人権110番」強化週間
法務省と全国人権擁護委員連合会は、いじめや児童虐待など子どもをめぐる様々な人権問題の解決を図るための取組強化として、全国一斉「子どもの人権110番」強化週間を実施します。
期間 令和6年8月21日(水曜日)から8月27日(火曜日)
電話番号 0120-007-110(全国共通フリーダイヤル)
午前8時30分から午後7時まで
※土曜日・日曜日は、午前10時から午後5時まで
インターネット相談
インターネットでも相談を受け付けています。相談フォームに氏名、住所、年齢、相談内容等を記入して送信すると、最寄りの法務局から後日、メールまたは電話によりお答えします。詳細は法務省インターネット人権相談受付窓口をご確認ください。
・法務省人権相談窓口 https://www.jinken.go.jp/
LINEによる人権相談 「LINEじんけん相談」
LINEでも相談を受け付けています。
アカウント名 SNS人権相談
検索ID @snsjinkensoudan
※友達登録はこちらから
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。