メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

トップページ > くらしの情報 > ごみ・リサイクル > 伊賀市、名張市、笠置町及び南山城村ごみ処理広域化検討協議会 > 【事業者向け】ごみ処理広域化基本構想策定に向けたアンケート調査を実施します。

【事業者向け】ごみ処理広域化基本構想策定に向けたアンケート調査を実施します。

更新日:2025年4月8日

ごみ処理広域化基本構想策定に向けたアンケート調査の実施について

伊賀市、名張市、笠置町及び南山城村ごみ処理広域化検討協議会事務所では、ごみ処理広域化の検討を行うにあたり、公民連携(※)のあり方など必要な資料を収集することを目的としてアンケート調査を実施します。
民間事業者様のご協力をお待ちしております。 
 ※公民連携とは、事業者が公共のごみ処理を事前に約束したうえで、自らが資金を調達し、独自の事業内容に 基づき処理施設を整備して、公共はごみ処理を委託するという方式です。

現在、当該4市町村ではごみ処理広域化基本構想策定中であり、今後、事業方式の比較評価を予定しています。現時点で事業方式が公民連携に決定している訳ではありません。

実施方法

事業へ参入意向のある民間事業者様は、アンケート調査要領・参考仕様書をご確認のうえ、アンケート回答様式を調査要領記載の問い合わせ・提出先にEメールで提出してください。


調査期間

令和7年4月8日(火曜日)~令和7年6月6日(金曜日)提出締め切り


注意事項

・今回のアンケート調査は基本構想策定のための資料収集を目的としたもので、当該地域において公民連携でごみ処理施設の建設をお約束するものではありません。また、当該アンケートの提出有無は、今後の事業者選定に影響するものではありません。

・アンケート調査の回答内容は基本構想を策定する上で利用させていただきますが、ご回答いただきました民間事業者様の企業名や独自提案の詳細は公表いたしません。


アンケート調査要領、参考仕様書、アンケート回答様式

アンケート調査要領(PDF形式 192KB)
参考仕様書(PDF形式 132KB)
回答様式(エクセル形式 48KB)


※本業務は「伊賀市、名張市、笠置町及び南山城村ごみ処理広域化基本構想策定業務委託」として、中日本建設コンサルタント株式会社に委託しております。 

このページに関する問い合わせ先

地域環境部 環境対策室
電話番号:0595-63-7492(環境保全)・ 0595-63-7496(ごみゼロ推進)
ファクス番号:0595-63-4677
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。