メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
名張市

特別徴収に関する申請書

更新日:2024年11月28日

市・県民税・森林環境税給与支払報告書特別徴収に係る給与所得者異動届出書

 給与を支払うものが当該給与所得者に給与の支払いを行わないこととなった場合、その支払わないこととなった日の属する月の翌月10日までに次の様式を提出してください。また、提出した給与支払報告書に記載されたもののうち、4月1日現在において給与の支払を受けなくなったものがある場合、4月15日までに次の様式を提出してください。

 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書

特別徴収義務者の所在地・名称変更届出書

 特別徴収義務者の名称、所在地、送付先などに変更があった場合は次の様式を提出してください。

 特別徴収義務者所在地・名称変更届出書

特別徴収税額の納期の特例に関する申請書

 事業所等で給与等の支払いを受ける者が常時10人未満(臨時、パートを含む。)である場合、給与の支払いの際徴収した特別徴収税額を年2回に分けて納入することができます。この納期の特例を受ける場合は次の様式を提出してください。

注:申請後に承認された場合、特例が適用となります。


 特別徴収税額の納期の特例に関する申請書
 


市・県民税 特別徴収切替申請書

 給与を支払うものが普通徴収の当該給与所得者を特別徴収に切り替える場合、普通徴収での納付状況と特別徴収の開始希望時期等を記入し次の様式を提出してください。また、口座振替により普通徴収いただいている給与所得者の切替を申請いただく際は、余裕を持ってお早めに提出をお願いします。

注:年金に係る市・県民税については切り替えができませんので、ご了承ください。

特別徴収への切替依頼書

令和7年度 給与支払報告書(総括表)

 その年の1月1日現在において給与の支払いをする法人または個人で、給与所得に係る源泉徴収をする義務があるものは、給与の支払いを受けている者のその年の1月1日現在の住所所在地の市町村に、その年の1月31日までに、給与支払報告書を提出していただくこととなっています。

 給与支払報告書を提出いただく際には、この総括表をお使いいただき、報告人員の人数を記載したり、退職者等の内訳を記入いただくこととなります。

  令和7年度 給与支払報告書(総括表)
  給与支払報告書提出用 個人住民税普通徴収への切替理由書

個人住民税(市民税・県民税)特別徴収通知の受取方法変更

 当市では令和6年度に限り電子受取を希望された場合であっても、電子データと書面の両方により通知していましたが、令和7年度からは電子受取を希望された場合、電子データのみでの通知とし、書面による通知は行いませんのでご了承ください。

 eLTAXにて給与支払報告書の提出後に税額通知の受取方法を変更される場合は、次のとおりご提出ください。

 

申請方法

提出期限

当初税額決定通知

eLTAX にて再度給与支払報告書を提出

令和7年3月10日(月曜日)必着

税額変更通知

特別徴収税額通知の受取方法変更届を提出

各月の月末

※受取方法の選択は、単年毎の取扱いとなります。


AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

市民部 課税室
電話番号:0595-63-7429(市民税)・ 0595-63-7746(軽自動車税・税務証明)・ 0595-63-7437(資産税)
ファクス番号:0595-64-2560
メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。