(外出が困難なかたへ)行政書士による マイナンバーカードの申請サポート・代理受取り
更新日:2025年9月1日
外出が困難な方を対象に、行政書士がご自宅を訪問し、マイナンバーカードの申請サポートやマイナンバーカードの代理受取りを行います。
◎名張市から三重県行政書士会への委託により実施しています。費用は無料です。
内容
- マイナンバーカードの申請サポート
顔写真を撮影し、申請手続きのお手伝いをします。 - マイナンバーカードの代理受取り
受取りに必要な書類を預かり、市役所でカードを受け取ってご自宅へお届けします。
※ どちらか一方の申込みもできます。
対象者
名張市内の住民票の住所に居住している方で、次のいずれかに当てはまる方
- 75歳以上の高齢者
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
- 要支援又は要介護認定を受けている方
- 妊婦
- その他、ケガや体調不良などにより外出が困難な方
申込み方法
名張市役所 戸籍・住民登録室へ、仮申込み(電話 0595-63-7440)をしてください。
※ 仮申込みの受付後、市役所からご自宅へ『手続きのご案内』など必要書類が郵便で届きます。『手続きのご案内』をご覧になり、三重県行政書士会へ本申込みをしてください。
申込み期間
令和7年9月1日から令和8年2月10日まで
※申請サポートと代理受取の両方を希望する場合は令和8年1月15日まで
その他(代理受取りについて)
次の場合は代理受取をご利用できませんので、仮申し込みの際に具体的に聞きとりをさせていただきます。
- 顔写真付きの本人確認書類などの必要書類がそろわない場合。
- マイナンバーカードの再発行を受ける方で再発行手数料の支払いが必要な場合(紛失による再発行など)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。