ホームページへの企業広告掲載のご案内
更新日:2025年2月14日
市ホームページでは、バナー広告による有料広告枠を設置しています。
これは、市ホームページを活用し、市の自主財源確保と事業者の皆さんの事業活動のお手伝いをするものです。
広告掲載を希望される方は、ページ下「関連情報」の要綱および掲載取扱基準をご確認の上、お申し込みください。
※なお、広告内容に関する一切の責任は広告主に帰属し、市が推奨等するものではありません。
市ホームページ有料広告枠について
広告の規格
- 種類:バナー
- 大きさ:縦60ピクセル 横200ピクセル
- 形式:GIF・JPEG(アニメーション可。動作は表示・更新後2回まで)
- 容量:50KB以下
バナー広告のサンプル
注:動作2回のアニメーションを使用した場合の例です。注:3枚の画像を使用してバナーを作成します。
1.ホームページの表示・更新後、表示される画像です。
2.1枚目の画像が切り替わり2枚目に表示される画像です。
3.2枚目の画像が切り替わり3枚目の画像が表示され、この画像で静止します。
上の3枚の画像を使用して「動作は表示・更新後2回まで」の条件にあったバナー広告を作成したものです。
左の画像の切り替わり(動作)は、[F5ボタン]か[ブラウザの更新ボタン]を押すと、確認できます。
広告の枠数
広告枠は10枠(同一広告主の広告は1枠)
広告の位置
広告の位置は、トップページ等に表示します。
広告の掲載期間
広告の掲載期間は毎年4月から起算し、翌年3月までの12ヵ月間を最長とします。また、広告の掲載は原則1ヵ月単位となります。
掲載料
広告掲載料は1枠あたり月額15,000円(税込)とし、広告掲載期間が12ヵ月の場合、1ヵ月分の掲載料を減額します。
申込方法
次に掲げる書類及びデータを掲載希望日の20日前(該当日が閉庁日の場合は直前の開庁日)までに持参または郵送でお申し込みください。
- 有料広告掲載申込書 ページ下関連情報にある有料広告掲載申込書をダウンロードし、必要事項を記入し押印ください。
- 法人または団体の概要がわかる書類 事業所名、代表者名、所在地、連絡先などを明記したものをご提出ください(パンフレットやホームページを印刷したものも可)。
- 広告の原稿 広告の規格に定められた原稿のデータを市が指定したアドレス(pr@city.nabari.lg.jp)までメールで送信ください(併せて、掲載するバナー広告のリンク先URLもメールにて送信ください)
- 誓約書兼同意書 ページ下関連情報の誓約書兼同意書をダウンロードし、必要事項を記入し押印ください。
申込先
- 直接持参の場合 市役所2階広報シティプロモーション推進室
- 郵送の場合 郵便番号:518-0492 鴻之台1-1 名張市広報シティプロモーション推進室
掲載可否の決定
広告審査委員会で掲載の可否を決定し通知します。 注:広告枠を超える申し込みがあった場合は、市内の事業所などを優先、掲載希望枠の多い申し込みを優先します。ただし順位を決定し難い場合は、抽選により決定します。
広告掲載料の納入について
掲載の通知が届いたら、市が指定する期限までに掲載料をお支払いください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。