昭和53年~61年 コミュニティー活動が活発になった時代
更新日:2015年3月26日
昭和53年(1978年)
美旗古墳群が国史跡に指定(昭和53年)
4月 一ノ井市民センター完成
7月 桔梗が丘公民館完成
10月 美旗古墳群が国史跡に指定
東山墓園の使用受付始まる
7月 桔梗が丘公民館完成
10月 美旗古墳群が国史跡に指定
東山墓園の使用受付始まる
昭和54年(1979年)
市民の歌「あなたとわたし」決まる(昭和54年)
1月 市の人口、4万人を突破
3月 市民の歌「あなたとわたし」決まる
4月 桔梗が丘南幼稚園開園
3月 市民の歌「あなたとわたし」決まる
4月 桔梗が丘南幼稚園開園
昭和55年(1980年)
3月 養護老人ホーム「みさと園」完成
4月 桔梗が丘東小学校開校
9月 八幡工業団地の第2期造成工事完成
4月 桔梗が丘東小学校開校
9月 八幡工業団地の第2期造成工事完成
昭和56年(1981年)
4月 つつじが丘小学校、北中学校開校
7月 中央公園に50mプール完成
9月 上水道第2次拡張事業着工
7月 中央公園に50mプール完成
9月 上水道第2次拡張事業着工
昭和57年(1982年)
3月 市の人口、5万人を突破
7月 名張公民館完成
10月 日本サンショウウオセンター開館
7月 名張公民館完成
10月 日本サンショウウオセンター開館
昭和58年(1983年)
青少年センター完成(昭和58年)
3月 上水道第2次拡張事業で富貴ヶ丘浄水場などが完成
4月 南中学校開校
11月 青少年センター完成
4月 南中学校開校
11月 青少年センター完成
昭和59年(1984年)
八幡工業団地造成工事完了(昭和59年)
4月 すずらん台小学校開校
市制30周年記念式典
5月 八幡工業団地造成事業完了
7月 保健センター完成
8月 桔梗が丘南公民館完成
11月 つつじが丘に消防出張所新設
市制30周年記念式典
5月 八幡工業団地造成事業完了
7月 保健センター完成
8月 桔梗が丘南公民館完成
11月 つつじが丘に消防出張所新設
昭和60年(1985年)
3月 つつじが丘公民館開館
4月 伊賀南部浄化センター完成
4月 伊賀南部浄化センター完成
昭和61年(1986年)
3月 非核平和都市宣言
4月 名張西高等学校開校
4月 名張西高等学校開校