公民連携促進に関する連携について株式会社官民連携事業研究所と協定を締結しました
更新日:2025年4月10日
名張市と株式会社官民連携事業研究所は、地域の様々な課題解決や地域の持続的発展に寄与する官民連携を促進することを目的に協定を締結しました。
(写真:左から、名張市長 北川 裕之 、株式会社官民連携事業研究所 代表取締役社長 鷲見 英利、名張市議会副議長 阪本 忠幸)
(協定締結式の様子)
協定内容
(1) 課題解決等に寄与する企業の紹介に関すること。
(2) 公民連携事業への助言に関すること。
(3) 公民連携事例の情報発信に関すること。
(4) 公民連携に関するプラットフォーム・データベースの利用に関すること。
(5) 前各号に掲げるもののほか、協定内容の目的を達成するために必要と認められること。
協定に基づく取組(予定)
民間活力を導入し名張市の魅力発信や行政課題の解決に向けた幅広い分野における公民連携を進めてまいります。
協定締結日
令和7年4月8日
※協定の有効期間は、令和7年4月8日から1年間とし、本協定の有効期間満了の1月前までに、更新しない旨の申出がない場合には、更に1年間、更新されるものとし、以降も同様とします。
株式会社官民連携事業研究所について
大阪本社 〒575-0003 大阪府四條畷市岡山東1-10-5 忍ヶ丘センタービル6階
代表:代表取締役社長 鷲見 英利
設立:2018年11月
H P:株式会社官民連携事業研究所
事業内容:日本国内における官民連携事業の推進など
協定に関するHP:https://p4rl.com/pressrelease/20250410/
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。